More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:66983

「金魚鉢、地球鉢」

金魚絵師 深堀隆介展 RIUSUKE FUKAHORI “YOUR WORLD , MY WORLD”

Venue

岩手県立美術館

IWATE MUSEUM OF ART

Period

2021年4月24日(土)―6月13日(日)

Exhibition Outline

「金魚鉢、地球鉢」 金魚絵師 深堀隆介展 キンギョエシ フカホリリュウスケテン

RIUSUKE FUKAHORI “YOUR WORLD , MY WORLD”

このたび、岩手県立美術館では〔深堀隆介展「金魚鉢、地球鉢」〕を開催いたします。
深堀隆介(1973年愛知県生まれ、神奈川県在住)は透明樹脂にアクリル絵具で金魚を描く、斬新な手法で注目を集める現代美術家です。2000年、アーティストとしての活動を悩んでいた時期、放置していた水槽で生き続ける金魚の存在に気づき、その美しさに心打たれ、金魚をモチーフに制作をはじめました。この体験を彼は「金魚救い」と呼び、さまざまな手法で、表現を追求し続けています。
深堀は独自の技法を探求し、器の中に樹脂を流し込み、その表面に絵具で金魚を少しずつ部分的に描き、上から樹脂を重ねる作業を繰り返すことで、立体感のある金魚に仕上げる方法を編み出しました。この独創的な技法は、絵画作品と立体作品の境界に揺さぶりをかける革命的絵画として、「2.5Dペインティング」とも称され、近年、国内はもとより世界的に高い評価を受けています。本展ではこうした技法を用いた作品と併せ、インスタレーション、絵画、映像など、約300点の作品を展示し、深堀の幅広い仕事をご紹介します。躍動感にあふれ、不思議な美しさを湛えた金魚の世界をお楽しみください。

Organizer
岩手県立美術館、めんこいテレビ、深堀隆介展実行委員会、公益財団法人岩手県文化振興事業団
Sponsership and Cooperation
後援/一般社団法人岩手県芸術文化協会、岩手県商工会議所連合会、岩手日報社、盛岡タイムス社、NHK盛岡放送局、IBC岩手放送、テレビ岩手、岩手朝日テレビ、エフエム岩手、ラヂオ・もりおか、岩手ケーブルテレビジョン、情報紙ゆうゆう
企画協力:神戸新聞社、ROBINS
特別協賛:フェザン
Closing Days
月曜日(5月3日は開館)
Opening Hours
9:30 ~ 18:00
(入館は17:30まで)
Admission (tax included)
[一般] 前売800円(当日1,000円)
[高校生・学生] 前売500円(当日600円)
[小学生・中学生] 前売300円(当日400円)
*当日券の販売は当館のみです。
*当日券をお買い求めの際、次の割引があります。
・20名以上の団体は前売料金と同額
・療育手帳、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳をご提示の方、およびその付き添いの方1名は半額
*岩手県子育て応援パスポートによる割引があります。
*学生の方は学生証または生徒手帳をご提示ください。
*企画展観覧券で常設展もご覧になれます(4月27日(火)-4月29日(木・祝)は展示替えのため常設展はご覧いただけません)。
*5月5日(水・祝)は18歳未満の児童・生徒の観覧が無料です(高校生は生徒手帳をご提示ください)。

前売券販売所 *販売は4月23日(金)まで
岩手県立美術館、岩手県民会館、指定プレイガイド[カワトク/アネックスカワトク/フェザン/イトーヨーカドー花巻店/東山堂書店/さわや書店本店/江釣子SCパル/いわて生協/岩手県庁生協/Cyg art gallery/ローソン(Lコード:21626)/セブン‐イレブン(セブンコード:087-846)]
Exhibition Website
http://www.ima.or.jp/exhibition/temporary/20210424.html[Open in new window]

Events

アーティストトーク
講師/深堀隆介氏[美術作家]
日時/2021年4月24日(土)14:00-15:30
場所/ホール
定員/100名(先着順)
*参加ご希望の方は本展観覧券または半券をお持ちの上、当日直接ホールにお越しください。

ワークショップ「金魚水墨館」
作家と共に参加者が墨で金魚の絵を描き、グランド・ギャラリーの窓に貼るワークショップです。
講師/深堀隆介氏
日時/2021年5月4日(火・祝)①10:00-12:00 ②14:00-16:00
場所/グランド・ギャラリー
対象/小学生以上一般
定員/各回15名
応募方法/参加ご希望の方は、葉書、インターネットのいずれかでお申し込みください。
■葉書:①イベント名、②参加希望時間、③氏名(ふりがな)、性別、年齢(1枚につき1名)、④連絡先の郵便番号、住所、電話番号を明記し、当館宛てに送ってください。
■インターネット:当館ウェブサイト内の当ワークショップの情報ページの申し込みフォームに入力してください。
*申し込み結果は葉書でお知らせします。定員を超えた場合は抽選になります。詳細は当館ウェブサイトでご確認ください。参加無料です。
◎応募締切/4月15日(木)必着

当館学芸員によるギャラリートーク
日時/2021年5月7日(金)、5月21日(金)、6月4日(金) いずれも14:00-(15分程度)
場所/ホール
定員/100名(先着順)
*参加ご希望の方は本展観覧券または半券をお持ちの上、当日直接ホールにお越しください。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本展および関連のイベントを変更または中止することがありますので、ご理解のほどお願いいたします。当館ウェブサイトやSNSにて最新の情報をご確認ください。

Access Information

岩手県立美術館 イワテケンリツビジュツカン

IWATE MUSEUM OF ART

Address
〒020-0866
盛岡市本宮字松幅12-3
Website
https://www.ima.or.jp/[Open in new window]
General Inquiries
E-mail:info@ima.or.jp
Updated Date:2021.3.31
Created Date:2021.3.31

pagetop

pagetop