More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:66626

30th Anniversary Exhibition

工芸美術日工会 30回記念巡回展

Venue

古川美術館 分館為三郎記念館

Period

令和3年7月17日(土)~8月9日(月)(振・休)

会期変更

コロナの感染状況、政府・自治体の要請を踏まえ、展覧会・各種イベントの中止・臨時休館をすることがあります。開催の有無など最新情報については必ず事前にHP等をご確認ください。

[文化財保護] 分館 爲三郎記念館 文化財保護について
国登録有形文化財である分館爲三郎記念館は、文化財保護のため、通年、素足でのご利用はできません。靴下やフットカバーのご持参をお願いいたします。

Exhibition Outline

工芸美術日工会 30回記念巡回展 コウゲイビジュツニッコウカイ 30カイキネンジュンカイテン

30th Anniversary Exhibition

工芸美術日工会は、ものをつくる歓びを共有し、作家相互の自由意思を尊重しあい価値ある造形を志す作家が集まり1986年に発足しました。
そして個性ある創作活動を通して、時代に即応した質の高い豊かな工芸を創造し、日本の工芸美術の発展と文化の振興に寄与することを目的として活動を続けています。
1991年より開催してきました工芸美術日工会展も2021年に開催30回目という節目を迎えます。その30回展を記念し、東京にて開催したのち、発足以来初となる巡回展を東海地区において開催いたします。古川美術館と分館爲三郎記念館の両館にて内閣総理大臣賞、文部科学大臣賞や日工会大賞など受賞作品をはじめ、陶磁、紙芸、漆芸、竹・籐、人形、染織、皮革、木工、刺繍、金工、七宝、硝子など多彩な工芸作品を約100点展示します。

Organizer
一般社団法人 工芸美術 日工会
Sponsership and Cooperation
[後援]中日新聞社、CBCテレビ、東海テレビ放送
[協力]公益財団法人古川知足会
Closing Days
月曜日(但し、8月9日は開館)
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
Admission (tax included)
2館共通入館券 ※割引券の併用はできません。
大人 1,000円 高・大学生 500円 中学生以下無料
※古川美術館、分館爲三郎記念館共通券です。
■その他、各種割引がありますので詳しくはHP、当日フロントでお確かめください。

チケットぴあ Pコード:685-676 CNプレイガイド コード:CN-35346 セブンチケット コード:089-767
●発売期間 6月1日(火)~8月9日(月・振休)
〈大人券の取扱いはこちらでも〉名古屋市文化振興事業団チケットガイド TEL 052-249-9387(平日9:00~17:00/チケット郵送可)
Exhibition Website
https://www.furukawa-museum.or.jp/show_exhibit?time_seq=1[Open in new window]
Exhibition Inquiries
ご予約・お問い合わせ 052-763-1991(開館日の10:00~17:00)

Events

出品作家による [要予約]
「アーティストトーク ライブイベント」
出品作家によるアーティストトークをライブ配信いたします。作家ならではの目線で作品の魅力をお届けします。
お申込みされた方にアーティストトーク用URLを事前にお送りします。指定の日時になりましたら、スマホやタブレットで聴講可能。自宅や野外など場所を問わずに作家のトークをお楽しみください。

陶芸家・加藤令吉 (日工会常務理事)
7月31日(土) 9:30~ (30分予定)

陶芸家・安藤工 (日工会理事)
8月7日(土) 9:30~ (30分予定)

参加費|各回300円
申 込|お電話(052-763-1991)もしくはホームページ右上《WEBイベント》より。
備 考|Microsoft Teamsで配信いたします。PCはソフトのダウンロードなしで聴講できます。お申込みにはメールアドレスが必要です。メールにて配信用URLをお送りします。

学芸員による
「You Tubeギャラリートーク配信」
担当学芸員が展覧会の見どころをYouTube【古川美術館・爲三郎記念館&数寄屋カフェ<公式>チャンネル】にて先行配信します。
日 時|7月16(金)15:00よりアップ!!
参加費|無料

「すきなうつわ選べるたいむ」in 数寄屋Cafe
自分で選んだ器で至福なひと時を過ごしてみませんか?
日 時 |平日(火・水・木・金)の10:00~12:00
料 金|呈茶代600円~
場 所|爲三郎記念館「数寄屋Cafe」
備 考|別途展覧会入館料が必要です。

記念グッズ 販売のお知らせ
日工会30回記念巡回展の開催を記念し、出品作家による小品を特別に販売します。また、発足以来初となる巡回展限定図録(1冊1,300円)を部数限定で販売します。すべてのグッズはホームページ右上の《WEBショップ》からご覧ください。WEBでの販売も可能です。(販売期間:2021/7/17~8/9)

Access Information

古川美術館 分館為三郎記念館 ブンカンイサブロウキネンカン

Address
〒464-0066
名古屋市千種区池下町2丁目50番地
Website
https://www.furukawa-museum.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.10.22
Created Date:2021.2.24

pagetop

pagetop