More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:66360

―萬鉄五郎記念美術館企画展―

萬鉄五郎の軌跡展

Venue

萬鉄五郎記念美術館

YOROZU TETSUGORO MEMORIAL MUSEUM OF ART

Period

2020年4月25日(土)~7月5日(日)

Exhibition Outline

―萬鉄五郎記念美術館企画展― 萬鉄五郎の軌跡展 ヨロズテツゴロウノキセキテン

明治末から昭和初期にかけて萬鉄五郎が画家として新たな地平を切り開こうとしたこの時期は、まさに日本の近代絵画が前衛的造形的思考を受容していった揺籃期と符合します。萬は多くの先鋭的な表現を試み、その作風は後期印象派からフォーヴィスム、未来派や抽象表現、そしてキュビスムなど、多彩で独創的な造形性を示し、大正期の日本洋画をリードした第一人者といえます。萬鉄五郎記念美術館では、萬を多面的にアプローチすべく同時代の画家たちの作品を取集し、多面的な萬検証に努めてきました。
この度、萬鉄五郎の画家としての軌跡を明らかにすべく、彼の生涯に亘る足跡をたどるとともに相互に影響しあった同時代の画家たちの作品で、表現者としての萬の歩みを紹介したいと思います。

Organizer
萬鉄五郎記念美術館
Closing Days
月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
Opening Hours
8時30分 ~ 17時
(入館は16時30分まで)
Admission (tax included)
一般/500(450)円 高校・学生/300(250)円 小・中学生200(150)円
*( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
https://www.city.hanamaki.iwate.jp/bunkasports/bunka/yorozutetsugoro/1012187.html[Open in new window]

Events

第40回 萬鉄五郎祭
日時/5月3日(日・祝)
会場/萬鉄五郎記念美術館前

●式典
日時/5月3日(日・祝)14時~14時30分
会場/萬鉄五郎記念美術館

●写生会 参加者には作品をブリントしたエコバックを差しあげます
日時/5月31日(日)9時~12時
会場/萬鉄五郎記念美術館周辺
参加費/500円(幼児から一般まで)

●写生会作品展示会
日時/6月3日(水)~6月28日(日)9時~21時
会場/花巻市立東和図書館口ビー(花巻市東和町安俵6-90)

iwate コンテンポラリーアート vol.8-5
佐藤清美 展
日時/3月1日(日)~7月5日(日)9時~16時30分
会場/萬鉄五郎記念美術館「八丁土蔵ギャラリー」
料金/入場無料

※イベントのスケジュール・内容は都合により変更、および中止する場合がございます。ホームベージをご確認ください。

Access Information

萬鉄五郎記念美術館 ヨロズテツゴロウキネンビジュツカン

YOROZU TETSUGORO MEMORIAL MUSEUM OF ART

Address
〒028-0114
花巻市東和町土沢5-135
Website
https://www.city.hanamaki.iwate.jp/bunkasports/bunka/1019887/yorozutetsugoro/1002101.html[Open in new window]
Updated Date:2021.1.20
Created Date:2021.1.20

pagetop

pagetop