More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:65437

企画展
『打吹山ウォッチングガイド』刊行記念

生きものの視点で打吹山をガイド

身近な打吹山の自然を写真や標本で紹介!
さあ、打吹山を歩こう、楽しもう。

Venue

倉吉博物館 第4展示室

Period

8月1日(土)~9月27日(日)

Exhibition Outline

企画展
『打吹山ウォッチングガイド』刊行記念
生きものの視点で打吹山をガイド イキモノノシテンデウツブキヤマヲガイド

打吹山の生きものたちの写真や標本を解説とともに展示。知ると歩きたくなる打吹山の観察ポイントをご紹介します。
さあ、打吹山を楽しもう!

Closing Days
月曜日ただし祝日の場合は翌日(8/11は開館)
Opening Hours
午前9時 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
入館料:一般 220円、高校・大学 110円
次の方は無料:中学生以下、70才以上、障害者手帳等をお持ちの方と介助者

Events

《イベント》 セミのおもちゃを作ろう!
回すと「ジージー」とセミの鳴き声のような音が
鳴る竹細工の工作体験です。
日時:8月9、16、23日 各日午後2時~
場所:倉吉博物館 第4展示室
定員:各回10人(小学1,2年生は保護者同伴)
申込:8/6午前9時より受付・先着順
参加費:100円 同伴の保護者は要入館料
持ち物:ハサミ、のり、油性マジック(細)
※道具の持参とマスクの着用をお願いいたします。

《博物館講座》 カラスウリを見よう
夜にしか見られないカラスウリの花。闇に浮
かぶ白いレースを観察してみませんか。
日時:8月8日(土)
午後8時30分~9時頃
集合:倉吉博物館正面玄関
場所:椿の平・打吹公園
※申込・参加費ともに不要

Access Information

倉吉博物館 クラヨシハクブツカン

Address
〒682-0824
倉吉市仲ノ町3445-8
Website
https://www1.city.kurayoshi.lg.jp/hakubutsu/[Open in new window]
Updated Date:2020.9.23
Created Date:2020.9.23

pagetop

pagetop