More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:65196

Arts Towada 十周年記念

▶インター+プレイ展 ▷#001 Inter + Play

Venue

十和田市現代美術館

Towada Art Center

Period

2020年7月23日(木・祝)-2021年8月29日(日)

会期変更

Exhibition Outline

Arts Towada 十周年記念 ▶インター+プレイ展 ▷#001 ▶インター+プレイテン ▷#001

Inter + Play

インター+プレイ展 遊ぶ、演じる、こだまする アートがつなぐ人とまち

2020年、十和田市の官庁街通り全体を「美術館」に見立てた取り組みArts Towadaが、完成から10周年を迎えます。Arts Towadaは「インタープレイ(相互作用)」こそがArts Towadaの精神であると捉え、まちと美術館を舞台に一年を3期に分けて内容を変えつつ行います。通年展示として、鈴木康広がベンチにもなる大型の野外彫刻を制作。目[me]はまちなかの建物に真っ白なギャラリー空間を唐突に出現させます。第1期の美術館内では、鏡とビデオカメラとプロジェクターを使い、見る人の感覚を攪乱する津田道子のインスタレーション、音に身をゆだね溶け込んでいく感覚をもたらすevalaの作品、十和田での滞在調査を踏まえ〈赤〉をテーマに制作される松原慈の新作を展示します。6月には問題行動トリオが夜の美術館でパフォーマンスを行います。

Organizer
十和田市現代美術館
Sponsership and Cooperation
協力 青森公立大学国際芸術センター青森
後援 東奥日報社、デーリー東北新聞社、青森放送
青森テレビ、青森朝日放送、十和田市教育委員会
キュレーター 金澤 韻、鷲田 めるろ
アシスタントキュレーター 見留 さやか、中川 千恵子
Closing Days
月曜日(祝日の場合はその翌日)
※ただし4月20日から5月10日までは全日開館。
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
(入場は閉館の30分前まで)
Admission (tax included)
企画展+常設展セット券 1200円。
企画展の個別料金は一般 800円。
団体(20人以上)100円引き。高校生以下無料。
Exhibition Website
http://towadaartcenter.com/exhibitions/artstowada10th-interplay-001/[Open in new window]

Events

参加作家によるオープニングトーク
日時 4月18日(土)14:00-16:00
料金 無料 ※要企画展チケット

松原 慈 レクチャーパフォーマンス「赤の謎かけ」+金澤 韻(本展キュレーター)との対談
日時 4月19日(日)14:00-(約1時間程度)
料金 無料 ※要企画展チケット

問題行動トリオ パフォーマンス
「8時ダよ!問題行動」
日時 6月27日(土)20:00-
料金 2000円
定員 30名

問題行動トリオ ワークショップ
日時 6月28日(日)10:30-15:15
10:30-11:30 砂連尾 理
13:00-14:00 野村誠
14:15-15:15 佐久間 新
料金 500円(各回ごと)
定員 30名

Access Information

十和田市現代美術館 トワダシゲンダイビジュツカン

Towada Art Center

Address
〒034-0082
十和田市西二番町10-9
Website
https://towadaartcenter.com[Open in new window]
Updated Date:2020.8.26
Created Date:2020.8.26

pagetop

pagetop