More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:65192

つくりかけラボ01

遠藤幹子|おはなしこうえん

Venue

千葉市美術館 4階 子どもアトリエ

Chiba City Museum of Art

Period

2020年7月11日[土]-12月13日[日]

※会期中、会場内消毒を含むメンテナンス作業を予定しています。
作業日・時間帯については美術館ホームページでお知らせいたします。なお、作業中は室外からご覧いただけます。
※館内にて新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行っております。
・体調のすぐれない方の来館はご遠慮ください。
・咳エチケット、マスク着用、手洗い・手指の消毒の徹底にご協力ください。
・会場では、社会的距離を確保するため、入室人数の制限などをお願いする場合があります。

Exhibition Outline

つくりかけラボ01 遠藤幹子|おはなしこうえん エンドウミキコ|オハナシコウエン

つくりかけラボは、「五感でたのしむ」・「素材にふれる」・「コミュニケーションがはじまる」いずれかのテーマに沿った公開制作やワークショップを通して、訪れた人々と関わりながら空間を作り上げていく、この夏、千葉市美術館で新しく始まる参加・体験型のアーティストプロジェクトです。いつでも誰でも、空間が変化し続けるクリエイティブな「つくりかけ」を楽しみ、アートに関わることができる表現の場です。
初回は、人のあそび心やイマジネーション、創造力を育むデザインの現場で活躍する遠藤幹子を迎えます。私たちの暮らすまち千葉に伝わる民話「羽衣伝説」を出発点として、来場者とともに物語の世界をつくり、遊びながら育てていきます。
「おはなしこうえん」の舞台となる会場には、虚・実ふたつがパラレルに存在する空間が演出され、バーチャルな体験とフィジカルな体験が融合する場がつくり出されます。会期中、身近な素材やツールを活用した数々のプログラムを通して、物語の世界が少しずつふくらんでいきます。
「おはなしこうえん」の場と物語がどのように変化していくのか、それは、このプロジェクトに様々なかたちで関わる皆さんしだいです。

Organizer
千葉市美術館
Closing Days
8月3日(月)、9月7日(月)、10月5日(月)、11月2日(月)、12月7日(月)
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
(金・土曜日は20:00まで)
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
https://www.ccma-net.jp/exhibitions/lab/mikiko-endo-story-park/[Open in new window]

Events

はじまりのプログラム(オンラインワークショップ)
「新聞紙でハスの花をつくり、おはなしこうえんの舞台をつくろう」
「羽衣伝説」に登場する夏の美しい花・ハス。千葉には、6月下旬から7月にかけて大きな花を咲かせる「大賀ハス」があります。本物を見たことがなくても大丈夫。つくり方を楽しく紹介します。作ったハスの花は、「おはなしこうえん」の一部になります。

(01)遠藤さんとみんなでつくろう
日時|7月5日(日)14:30~16:00
(14:00開場/受付開始)
定員|先着15人 対象|どなたでも
※小学校3年生以下のお子さんは、保護者と一緒にご参加ください。
参加費|無料 要事前申込

(02)自分のペースで作ろう
ハスの花の作り方をオンラインで公開します。動画を見ながら作ったハスの花は「おはなしこうえん」へ!
受付期間|7月11日(土)~26日(日)

美術館ホームページにて、詳細をご確認の上、ご参加ください。

Access Information

千葉市美術館 チバシビジュツカン

Chiba City Museum of Art

Address
〒260-8733
千葉市中央区中央3-10-8
Website
https://www.ccma-net.jp[Open in new window]
Updated Date:2020.8.26
Created Date:2020.8.26

pagetop

pagetop