More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:64991

東洋重機工業スペシャル
特別展

雪舟と玉堂―ふたりの里帰り Sesshū and Gyokudō Two Ink Masters Return Home

Venue

岡山県立美術館

OKAYAMA PREFECTURAL MUSEUM OF ART

Period

2021年2月10日[水]~3月14日[日]

本展では、日時予約は承っていません

Exhibition Outline

東洋重機工業スペシャル
特別展
雪舟と玉堂―ふたりの里帰り セッシュウトギョクドウ―フタリノサトガエリ

Sesshū and Gyokudō Two Ink Masters Return Home

岡山生まれの水墨画家といえば?
雪舟と玉堂です。

室町時代の備中赤浜(現在の岡山県総社市)出身で、明時代の中国留学も果たした禅僧・雪舟等楊(1420~1506?)。江戸時代の岡山城下天神山(現在の岡山市北区)に生まれ、琴を奏でた文人・浦上玉堂(1745~1820)。雪舟は10代頃、玉堂は50歳で岡山を旅立ってから、多くの出会いを経験しながら日本各地で活躍しました。それぞれにユニークな人生の魅力もさることながら、時代に先駆けた彼らの作品群は、今なお私たちに新鮮な感動をもたらします。
本展は雪舟生誕600年と玉堂没後200年を記念して、日本美術史上で燦然と輝く巨匠ふたりに揃って「里帰り」してもらうという、これまでにない企画です。さらにこのたびは門外不出の名宝である雪舟《四季山水図巻》(国宝・毛利博物館)を特別に迎え、国宝7点を含む160点を展観します。これら名品の数々によって、彼らの創意工夫や強烈な個性、そして意外な共通点が明らかになるとともに、水墨画の真髄に触れていただけることでしょう。

Organizer
岡山県立美術館
山陽新聞社
RSK山陽放送
Sponsership and Cooperation
特別協賛
TJK東洋重機工業株式会社
Closing Days
2月15日[月]/3月1日[月]/3月8日[月]
Opening Hours
9時 ~ 17時
※入館は閉館の30分前まで
2月27日[土]は9時-19時
Admission (tax included)
前売券
■1,300円 一般のみ 1月8日~2月9日
■ペア前売券2,500円 ローソンチケット限定 1月8日~2月9日

当日券
■一般 1,500円
65歳以上* 1,300円
大学・専門学校生* 1,000円
高校生* 600円/中学生以下無料
*年齢や所属を確認できる証明書や学生証等をご持参ください。
※本展観覧券で同時開催の「岡山の美術」展もご覧いただけます。

観覧券販売所
岡山県内の主要プレイガイド
山陽新聞販売所
ローソンチケット[Lコード:62330]
セブンチケット[セブンコード:087-329]
チケットぴあ[Pコード:685-489]
Exhibit Replacement
※会期中に一部展示替を行います。
Exhibition Website
https://c.sanyonews.jp/sesshu_gyokudo/[Open in new window]

Events

講演会
記念講演会 「わかってあげよう雪舟と玉堂」
講師 島尾新氏(学習院大学教授)
日時 2月13日[土]13時30分―15時
場所 岡山県立美術館2階ホール
定員 180名(事前申し込み制)
申し込み方法 メール・はがき・FAXのいずれかで、
①郵便番号・住所 ②氏名(参加者全員) ③電話番号
以上を明記のうえ、岡山県立美術館「雪舟と玉堂展 記念講演会係」までお申し込みください。
応募多数の場合は抽選とし、当選者のみに聴講券をお送りします。
締め切り 1月29日[金]必着
申し込み先 岡山県立美術館
〒700-0814 岡山市北区天神町8-48
Tel: 086-225-4800 Fax: 086-224-0648
E-mail: kenbi@pref.okayama.lg.jp
ご注意 ホール入場の際は観覧券か半券の提示が必要です。

講演会
①担当学芸員が語る雪舟
講師 八田真理子(学芸員)
日時 2月19日[金]13時30分―15時
場所 岡山県立美術館2階ホール
定員 180名
受付 当日12時30分開場、先着順。要観覧券か半券。

②担当学芸員が語る玉堂
講師 守安收(館長)
日時 2月26日[金]13時30分―15時
場所 岡山県立美術館2階ホール
定員 180名
受付 当日12時30分開場、先着順。要観覧券か半券。

Access Information

岡山県立美術館 オカヤマケンリツビジュツカン

OKAYAMA PREFECTURAL MUSEUM OF ART

Address
〒700-0814
岡山市北区天神町8-48
Website
https://okayama-kenbi.info[Open in new window]
Updated Date:2021.2.10
Created Date:2020.8.5

pagetop

pagetop