More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:64904

日本名刀展シリーズ 幕末の刀工 藤原清人(ふじわらのきよんど)

-名人に似たる所二ツあり、酒呑みと銭無しと-

Venue

致道博物館 美術展覧会場

Chido Museum

Period

2020.10.31(土)~11.29(日)

Exhibition Outline

日本名刀展シリーズ 幕末の刀工 藤原清人(ふじわらのきよんど) ニホンメイトウテンシリーズ バクマツノトウコウ フジワラノキヨンド

文政10年(1827)湯温海生まれ、本名・斎藤小市郎。嘉永5年(1852)江戸に出て、四谷正宗と称された名工・源清麿に師事。後に朝廷に献刀し「豊前守」に任ぜられた幕末期の刀工の一人。
藤原清人(文政10年:1827~明治34年:1901)は湯温海生まれ、本名・斎藤小市郎。嘉永5年(1852)江戸に出て、「四谷正宗」と称された名工・源清麿に師事した。後に幕末期の庄内藩お抱えの刀工となり、朝廷に献刀し「豊前守」を任ぜられ活躍した。本展は幕末から明治初期の作刀をはじめ、師匠・清麿や子・清丸の作刀を含め約30振を出品予定。また、幕末期に隆盛を極めた「庄内金工」による打刀拵なども賛助出品する。

Organizer
公益財団法人 致道博物館
Sponsership and Cooperation
共催:山形県、公益財団法人山形県生涯学習文化財団、鶴岡市教育委員会
日本美術刀剣保存協会庄内支部
Closing Days
会期中無休
Opening Hours
午前9時 ~ 午後5時
(入館受付は閉館30分前まで)
Admission (tax included)
一般550円/大学生400円/小中高生、特別支援学校生 無料
※上記は「文化芸術の秋キャンペーン」の特別料金となります。キャンペーン内容が「支払金額合計500円につき250円値引き(最大2500円)」のため、入館人数によりお支払金額は変動します(通常料金 一般800円/高大生400円/小中生300円)
※GoToキャンペーンの地域クーポンとの併用も可能です
※この料金で致道博物館内にある常設展示施設・庭園など、すべてを見学できます

Events

■開幕記念行事 10月31日(土)
藤原清人碑前祭 午後1時30分より(会場 旧庄内藩主御隠殿)
展示特別解説会 午後2時より(会場 美術展覧会場)
上林恒平氏(刀匠・山形県指定無形文化財保持者)、本間豊(当館学芸部長)

◆はじめての刀剣講座 ~鑑賞からお手入れ方法まで~
①11月8日(日)
②11月22日(日)
いずれも午後2時~3時30分 参加費500円
講師 矢口秀春氏(日本美術刀剣保存協会 庄内支部理事)
◆印…電話・メールまたは受付窓口でお申込みください

●刀匠・上林恒平氏(山形県指定無形文化財保持者)による制作実演
①11月15日(日)・11月29日(日)
●印…お申込みは不要です。直接会場にお越しください

Access Information

致道博物館 チドウハクブツカン

Chido Museum

Address
〒997-0036
鶴岡市家中新町10-18
Website
https://www.chido.jp/[Open in new window]
Updated Date:2020.11.4
Created Date:2020.7.29

pagetop

pagetop