More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:6458

4つの窓と釜山

東アジアの中の日韓交流

Venue

佐賀県立名護屋城博物館

Saga Prefectural Nagoya Castle Museum

Period

October 17 (Fri), 2003 ~ November 24 (Mon), 2003

Exhibition Outline

4つの窓と釜山 ヨッツノマドトプサン 東アジアの中の日韓交流

「鎖国」という言葉で、国を閉ざしていたというイメージの強い近世日本は、実は対外的に4つの窓口を持ち、東アジア世界との盛んな交流がありました。対馬藩を仲介とした正式な日朝国交(「対馬口」)、長崎での来日中国人・オランダ人との関係(「長崎口」)、薩摩藩を通した琉球王国との関係(「薩摩口」)、松前藩を通したアイヌ民族との関係(「松前口」)という4つの窓口や、中国を含めた東アジア世界全体の中で、日本と朝鮮国(韓国)との開かれた関係を中心に紹介します。

Organizer
佐賀県立名護屋城博物館
Closing Days
会期中無休
Admission (tax included)
一般 大人:320円 大学生:210円
団体(20名以上)大人:270円 大学生:160円
※高校生以下及び障害者は無料
Exhibition Website
http://www.pref.saga.lg.jp/web/nagoya.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
0955-82-4905

Access Information

佐賀県立名護屋城博物館 サガケンリツナゴヤジョウハクブツカン

Saga Prefectural Nagoya Castle Museum

Address
〒847-0401
唐津市鎮西町名護屋1931-3
Updated Date:2010.11.9
Created Date:2003.7.14

pagetop

pagetop