More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:64112

矢澤寛彰 漆展

Venue

SAVOIR VIVRE

SAVOIR VIVRE

Period

2020.3.6 fri. - 3.15 sun.

Exhibition Outline

矢澤寛彰 漆展 ヤザワヒロアキ ウルシテン

使うための道具であること。どんなに手をかけても、結果シンプルであること。この二つを基本に、漆器制作を続けている矢澤寛彰さん。

強度や使い易さを意識しながらも、生地の表情である木目がより印象に残る質感が特徴的です。また、銀彩、錫彩などの漆仕上げも新鮮です。

「先にバーナーで表面をあぶってから木目に漆を擦り込むという、自分なりの仕上表現を試みています。刷毛目の塗立ても含め、手の作業が残る仕事が好きです」と話す矢澤さん。

盆類をメインに、椀、皿、ぐい呑などが出品されます。40歳代前半という、これからが楽しみな矢澤寛彰さんの漆器展です。

矢澤 寛彰

Exhibition Website
http://savoir-vivre.co.jp/exhibition/8483.html[Open in new window]

Access Information

SAVOIR VIVRE SAVOIR VIVRE

SAVOIR VIVRE

Address

港区六本木5-17-1 AXISビル 3F
Website
http://www.savoir-vivre.co.jp/[Open in new window]
Updated Date:2020.3.18
Created Date:2020.3.18

pagetop

pagetop