More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:63607

眠り展:アートと生きること SLEEPING: LIFE WITH ART-FROM GOYA AND RUBENS TO SHIOTA CHIHARU

ゴヤ、ルーベンスから塩田千春まで

Venue

東京国立近代美術館

The National Museum of Modern Art, Tokyo

Period

2020年11月25日(水)-2021年2月23日(火・祝)

Exhibition Outline

眠り展:アートと生きること ネムリテン:アートトイキルコト ゴヤ、ルーベンスから塩田千春まで

SLEEPING: LIFE WITH ART-FROM GOYA AND RUBENS TO SHIOTA CHIHARU

これまで国立美術館ではその、多様なコレクションを紹介する展覧会として、「陰影礼讃」(2010年)、「NO MUSEUM, NO LIFE?これからの美術館事典」(2015年)を開催してきました。第3弾となる本展のテーマは、「眠り」です。
人々にとって「眠り」は、生きていく上で欠かせないものであるだけでなく、芸術家たちの創造をも駆り立ててきました。「眠り」に関連して生み出された表現は、起きている時とは異なる視点で、私たちの日常の迷いや悩みに対するヒントを提供してくれるでしょう。
本展では、絵画、版画、素描、写真、立体、映像など、幅広いジャンルから選ばれた、古今東西のアーティスト33人による約120点の作品によって、「眠り」がいかに表現されてきたか、それが私たちに投げかけるものは何かを探ります。

Organizer
独立行政法人国立美術館
Closing Days
月曜日(1月11日は開館)、12月28日[月]-1月1日[金・祝]、1月12日[火]
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
(金曜日・土曜日は20:00まで)入館は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
一般1,200(1,000)円 大学生600(500)円
( )内は20名以上の団体料金。料金はすべて消費税込。
高校生以下および18歳未満、障害者手帳をご提示の方とその付添者(1名)は無料。
*国立美術館キャンパスメンバーズ加盟校の学生、教職員は無料。
*本展の観覧料金で入館当日に限り、同時開催の所蔵作品展「MOMATコレクション」「コレクションによる小企画 男性彫刻」もご覧になれます。
Exhibition Website
https://www.momat.go.jp/am/exhibition/sleeping/#section1-1[Open in new window]

Access Information

東京国立近代美術館 トウキョウコクリツキンダイビジュツカン

The National Museum of Modern Art, Tokyo

Address
〒102-8322
千代田区北の丸公園3-1
Website
https://www.momat.go.jp/[Open in new window]
General Inquiries
03-5777-8600(ハローダイヤル)
Updated Date:2020.9.30
Created Date:2020.1.22

pagetop

pagetop