More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:63529

特別展

Special Exhibition

国宝 燕子花図(かきつばたず)屏風 The National Treasure Irises Screens:The Allure of Color

―色彩の誘惑―

Venue

根津美術館 展示室1・2

NEZU MUSEUM

Period

2020年4月18日(土)~5月17日(日)

Exhibition Outline

特別展 国宝 燕子花図(かきつばたず)屏風 コクホウ カキツバタズビョウブ ―色彩の誘惑―

Special Exhibition The National Treasure Irises Screens:The Allure of Color

尾形光琳(おがたこうりん)(1657~1716)の「燕子花図屏風(かきつばたずびょうぶ)」は、カキツバタの群生を、金箔を貼った大画面に群青(ぐんじょう)と緑青(ろくしょう)の二種の絵具のみを使って描いた作品です。
これら青と緑と金(黄)の三色は、しばしば組み合わされて、日本・東洋において特別な伝統を有する色でした。その一方、本作品の色彩感には、江戸時代ならではの美意識が反映していると見ることもできます。
本展覧会では、紺紙金泥経(こんしきんでいきょう)や、青や緑を主調とする画面に金彩が加わった中世の仏教絵画、あるいは唐時代以来の金碧(きんぺき)山水(青緑(せいりょく)山水)などと、この三色が活躍する清新な古九谷(こくたに)や黄瀬戸(きせと)など同時代の陶芸作品、さらに、色彩傾向を同じくする金屏風の数々をあわせて展示することで、「燕子花図屏風」に新しい光を当てることを試みます。

Closing Days
毎週月曜日 ただし5月4日(月・祝)は開館
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
【夜間開館】 5月12日(火)~5月17日(日) 午後7時まで開館(入館は午後6時30分まで)
Admission (tax included)
一般1300円 学生1000円
20名以上の団体、または障害者手帳提示者および同伴者1名は200円引き、中学生以下は無料
【前売券】一般 1100円 学生 800円「虎屋のおひなさま」展 開催期間中(2月22日~3月29日) 根津美術館ミュージアムショップにて販売
Exhibition Website
http://www.nezu-muse.or.jp/jp/exhibition/past2020_n03.html[Open in new window]

Events

関連プログラム
※参加は無料ですが、入館料をお支払いください。

●講演会
「修理で見えた燕子花図屏風の美」
4月25日(土) 午後2時~3時30分
講師 岡 岩太郎 氏(岡墨光堂 代表取締役)
根津美術館 講堂 定員130名 [事前申込制(先着順)]
【申し込み方法】 3月25日(水)午前10時より受付開始(往復はがきは当日の消印より有効)。当館ホームページの「イベント情報」の申込みフォームから、または往復はがき(1参加者につき1枚)に参加を希望されるプログラム名・住所・氏名(返信面にも)・電話番号を明記の上、〒107-0062 東京都港区南青山6-5-1 根津美術館講演会係宛にお送りください。

●モーニングレクチャー
4月21日(火)、5月1日(金)
いずれも午前11時から45分間程度

●イブニングレクチャー
5月15日(金)
午後5時30分から45分間程度
講師 野口 剛(根津美術館 学芸部 次長)
根津美術館 講堂
定員 各回130名 [事前申込不要(先着順)]

庭園のカキヅバタ
開花予想 4月末~5月上旬
4月下旬から5月はじめ、カキツバタの開花が予想されます。庭園の散策とあわせてお楽しみください。ミュージアムショップでは、小さな庭園写真集『青山緑水』(1000円)も販売中です。

NEZUCAFE 夜間開館期間中(5月12日~17日)
午後5時よりシャンパン販売

特別催事「仕舞」
5月13日(水) 午後5時30分~6時
能楽師 九世 観世銕之丞 氏
観覧は無料ですが、入館料が必要です。[事前申込不要]
※演目は追って当館ホームページにてお知らせします。

Access Information

根津美術館 ネヅビジュツカン

NEZU MUSEUM

Address
〒107-0062
港区南青山6-5-1
Website
https://www.nezu-muse.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2020.10.28
Created Date:2020.1.15

pagetop

pagetop