More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:62760

KYOTO 2019

人ノ業 土ノ技 KUZE KENJI

KYOTO 2019 HITO no WAZA TSUCHI no WAZA

Venue

GALLERY MARONIE

Gallery MARONIE

Period

2019.10.1(火曜日)~2019.10.13(日曜日)

Exhibition Outline

KYOTO 2019 人ノ業 土ノ技 ヒトノワザ ツチノワザ

KUZE KENJI KYOTO 2019 HITO no WAZA TSUCHI no WAZA

久世建二 は、1945年、福井県の芦原焼窯元の次男として生まれる。
八木一夫、鈴木治、山田光といった戦後の日本における現代陶芸運動の影響を受け、従来の焼き物の宿命ともいえる実用形を否定した、土を使った造形表現を一貫して追及してきた。

1970年代には、角形や丸い物体を紐でくくった造形「パッケージ(梱包)」の連作を、1980年代後半から90年代には土の表面に指や手の跡を直接しるした「痕跡」シリーズ、90年代後半からは土魂を落下することによって生まれる偶然のフォルム「Faling(落下)」シリーズ、そして2000年に入ると痕跡と落下を併用した「落下・痕跡」シリーズといった、比類の無いコンセプトの作品を発表し続けてきた。
ギャラリーマロニエにおける個展は、1981年以来、今回で13回を数える。

Closing Days
月曜日
Opening Hours
12:00PM ~ 7:00PM
(日曜日6:00PM)
Exhibition Website
http://www.gallery-maronie.com/exhibitions/space5/6116/[Open in new window]

Access Information

GALLERY MARONIE Gallery MARONIE

Gallery MARONIE

Address
〒604-8027
京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332
Website
http://www.gallery-maronie.com[Open in new window]
Updated Date:2019.10.9
Created Date:2019.10.9

pagetop

pagetop