More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:62283

OKADA-ROOM Vol.14 岡田三郎助名品選

―館蔵女性画を中心に―

Venue

佐賀県立美術館 美術館1階 OKADA-ROOM

SAGA PREFECTURAL MUSEUM SAGA PREFECTURAL ART MUSEUM

Period

2019年6月21日(金曜日)~ 2019年11月14日(木曜日)

Exhibition Outline

OKADA-ROOM Vol.14 岡田三郎助名品選 OKADA-ROOM Vol.14 オカダサブロウスケメイヒンセン ―館蔵女性画を中心に―

佐賀県立美術館は開館以来、明治から昭和初期にかけて活躍した佐賀県出身の日本近代洋画の巨匠、岡田三郎助(おかだ・さぶろうすけ、1869~1939)の画業と人物を顕彰してきました。館内の常設展示室「OKADA-ROOM」では、岡田作品を中心に館収蔵の近代洋画の優品を紹介し、ご来館の皆様にご好評をいただいています。

今年、令和元年は岡田三郎助の生誕150年にあたります。今回のOKADA-ROOM Vol.14では、岡田の代名詞ともいえる優美な魅力を湛える女性像の名品を展示します。
女性という画題を通じ、西欧の技法に日本的な感性を接合させる試みを、岡田は生涯をかけて行いました。彼の香り立つような典雅な画風は、日本近代美術史における美の完成形の一角を示しているといえるでしょう。

本展では、岡田の女性像の集大成ともいえる《裸婦》、明るい陽光の表現が印象的な《少女読書》、明治期の女性像の佳品《清楚(少女)》 など、館蔵作品を中心に、さまざまな個性を持つ女性像を紹介します。
また、妻・八千代を親密な雰囲気のなかで描いた名品《ぬいとり》は、このたびご寄贈をいただき当館のコレクションに加わりました。本作品の舞台となった岡田三郎助アトリエ(県立博物館東側に隣接)と合わせて、岡田の豊かな芸術世界をお楽しみください。

Closing Days
毎週月曜日 ただし祝日の場合は開館、翌火曜日休館
※7月22日から26日、8月1日から3日は全国高校総文祭準備・撤収のため全館休館します。
Admission (tax included)
無料
Exhibit Replacement
※7月27日~8月18日の間、一部作品の展示替えを行います。
Exhibition Website
https://saga-museum.jp/museum/exhibition/limited/2019/06/003064.html[Open in new window]

Access Information

佐賀県立美術館 サガケンリツハクブツカン・ビジュツカン

SAGA PREFECTURAL MUSEUM SAGA PREFECTURAL ART MUSEUM

Address
〒840-0041
佐賀市城内1-15-23
Website
https://saga-museum.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2019.8.28
Created Date:2019.8.28

pagetop

pagetop