More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:6225

円山応挙

<写生画>創造への挑戦

Venue

福島県立美術館

Fukushima Prefectual Museum of Art

Period

November 3 (Mon), 2003 ~ December 14 (Sun), 2003

Exhibition Outline

円山応挙 マルヤマオウキョ <写生画>創造への挑戦

円山応挙(亨保18(1733)-寛政7(1975)は、江戸時代中期に京都で活躍した画家です。中国絵画や西洋画の表現を取り入れながら、実際の花や鳥、風景を丹念に観察して当時としては、その後の日本絵画に大きな影響を与えました。
本展は、最新の学術性かを踏まえて、応挙作品の全体像を紹介する大規模な回顧展です。代表作・大乗寺襖絵の立体再現など、工夫をこらした展示によって、重要文化財12件を含む名宝100件余をご覧いただきます。

Closing Days
11/4、11/10、11/17、11/25、12/1、12/8
Admission (tax included)
一般・大学生 1000円(800円)
高校生 500円(400円)
小・中学生 300円(240円)
※( )内は20名以上の団体料金
※11/3~11/7は、小・中学生は無料です。
Exhibition Website
http://www.art-museum.fks.ed.jp[Open in new window]
Exhibition Inquiries
福島県立美術館Tel.024-531-5511

Access Information

福島県立美術館 フクシマケンリツビジュツカン

Fukushima Prefectual Museum of Art

Address
〒960-8003
福島市森合字西養山1
Website
https://art-museum.fcs.ed.jp[Open in new window]
Updated Date:2010.10.18
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop