More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:62095

A-Lab☑Exhibition Vol.19

気配と存在

入江早耶 小林椋 中島伽耶子

Venue

あまらぶアートラボ A-Lab

A-Lab

Period

2019年7月27日(土)~9月23日(月・祝)

Exhibition Outline

A-Lab☑Exhibition Vol.19 気配と存在 ケハイトソンザイ

「気配」。見えるものでも、触れるものでもなく、何となく感じるもの。はじめて訪れた街で感じる印象は、場所が持っている記憶や受け継がれてきた伝統、また人々の活動が醸し出す「気配」かもしれません。本展では、入江早耶、小林椋、中島伽耶子の3人の作家がそれぞれの表現方法で“向こう側”に見えないなにかを感じさせる「気配」を持った作品を展開します。
入江は写真や絵画、印刷で記されたものを、消しゴムで消し取り、その消しカスで記されたものを立体的に表現する作品を制作してきました。平面にあった“記憶”を丁寧に練り上げ、存在感を浮かび上がらせます。小林はカラフルなオブジェ、カメラ、モニターなどを複雑に配置し、映すもの、映るものなどが絡まりながら可動する装置を展開。シンプルで機械的な動きは、繋がることでまるで生き物のように意思を持っている“生命”を感じます。中島は、日々刻々と変化していく太陽の光を取り込み、偶然性によって変わる様子に時の流れを感じる場を創り出します。内側と外側、日常と非日常、明と暗など重層的な状況を提示し、場の持つ記憶まであぶり出すような“空間”を構築します。
「気配」は観る側の意識や経験や感覚などの違いで、その感じ方も様々です。ぜひ、「気配」とその先にある何かの存在を感じてください。

Organizer
尼崎市
Sponsership and Cooperation
協力 Baycomベイコム 尼崎市立地域研究史料館 尼崎市教育委員会
助成 文化庁 令和元年度文化芸術創造拠点形成事業
Closing Days
火曜日休館
Opening Hours
11:00 ~ 19:00
月・水~金 11:00~19:00
土日祝 10:00~18:00
Admission (tax included)
入場料無料
Exhibition Website
http://www.ama-a-lab.com/exhibition/[Open in new window]

Events

8/17(土)ライブ・パフォーマンス「真夏の夜の音楽会」
午後6時から。出演は今年のアルス・エレクトロニカのDigital Musics&Sound Art部門でHonorary Mentionを受賞した小林椋さんと時里充さんのユニット「正直」、楽器、電気、コンピュータなどを扱い演奏する音楽家・米子匡司さん、VJで活躍する井上理緒奈さんほか。定員先着30人。入場無料。申込者優先。申し込みは電話かメールでA-Labへ。

9/7(土)アーティスト・トーク
午後3時から、アート・メディエーターのはがみちこさんをゲストに迎え、出展アーティスト3人とのトークを。定員先着30人。当日直接会場へ。

9/8(日)ワークショップ「消しゴムカスで立体づくり」
午後1時から、入江早耶さんを講師に、消しゴムカスから立体作品を作ります。定員先着10人。申し込みは電話かメールでA-Labへ。

※メールで申込の場合、イベント名、住所、氏名、年齢、電話番号、人数を記載してください。

Access Information

あまらぶアートラボ A-Lab アマラブアートラボ A-Lab

A-Lab

Address
〒660-0805
尼崎市西長洲町2-33-1
Website
http://www.ama-a-lab.com/[Open in new window]
General Inquiries
06-7163-7108 (イベント中のみ)
Updated Date:2019.7.31
Created Date:2019.7.31

pagetop

pagetop