More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:61737

ポスターでたどる現代絵本作家原画展のあゆみ

Venue

東広島市立美術館

Higashihiroshima City Museum of Art

Period

令和元年7月5日(金曜日)~8月25日(日曜日)

Exhibition Outline

ポスターでたどる現代絵本作家原画展のあゆみ ポスターデタドルゲンダイエホンサッカゲンガテンノアユミ

東広島市立美術館では昭和57年(1982年)から現在に至るまで、33回にわたり現代絵本作家原画展を開催してきました。その間に時代は昭和から平成へ変わり、絵本たちも新しい世代へと受け継がれています。令和時代を迎える本年は、当館の閉館ならびに新美術館の完成を控えており、ひとつの区切りとして、長く来館者に愛されてきたこの展覧会の変遷をたどるのにふさわしい機会であるといえます。

本展では「ポスターでたどる現代絵本作家原画展のあゆみ」と題し、絵本原画展の歴史を当時のポスターやチラシ、歴代展示作品の絵本でふりかえります。

Organizer
東広島市立美術館
Closing Days
月曜日(7月15日、8月12日を除く)、7月16日(火曜日)、8月13日(火曜日)
Opening Hours
10時 ~ 17時
(入館は16時30分まで)
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/bijutsukan/tokubetsu/20891.html[Open in new window]

Events

ワークショップ「すてきな☆ちぎり絵を作ろう!」
美術館ボランティアさんと一緒に、新聞紙のカラー広告でちぎり絵をつくります。
日時 8月11日(日曜日)13時30分~16時30分
会場 八本松地域センター ホール(美術館の南隣)
対象 幼児~小学生(保護者同伴)
参加料 無料
持参物 筆記用具,スティックのり
定員 40人(申込多数の場合は抽選)
申し込み 往復はがきにてお申し込みください。(記入内容は次の通り)
[往信裏面](1)行事名(2)同伴者を除く参加者の名前・ふりがな・年齢(3)同伴者数(4)電話番号
[返信表面]](1)〒返信先の住所(2)氏名
申込先:東広島市立美術館(〒739-0144 東広島市八本松南2-1-3)
申込期限:7月26日(金曜日)必着

ものづくり広場 自分だけの絵本をつくろう!
白紙の冊子に絵やお話を自由に書いて、自分だけの絵本をつくってみましょう。
展覧会会期中どなたでも無料でご参加いただけます。

Access Information

東広島市立美術館 ヒガシヒロシマシリツビジュツカン

Higashihiroshima City Museum of Art

Address
〒739-0015
東広島市西条栄町9番1号
Website
https://hhmoa.jp/[Open in new window]
Updated Date:2019.7.3
Created Date:2019.7.3

pagetop

pagetop