More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:61687

クレパス画名作展

―近代の巨匠から現代の作家まで クレパスの魅力にせまる―

Venue

呉市立美術館

KURE MUNICIPAL MUSEUM OF ART

Period

2019年7月13日[土]-8月25日[日]

Exhibition Outline

クレパス画名作展 クレパスガメイサクテン ―近代の巨匠から現代の作家まで クレパスの魅力にせまる―

誰もが一度は使ったことのある身近な画材「クレパス」。櫻クレィヨン商會(現・サクラクレパスは洋画家・山本鼎(かなえ)の指導のもと、国産クレヨンの普及と品質向上を進める過程で、1925(大正14)年にクレヨンとパステルの良さを兼ね添えた、日本独自の描画材料「クレパス」を開発した。クレパスは、厚塗り、混色、ひっかきなど多彩な描画が可能で、山本らが推進する自由画運動のもとで学校教育に浸透するとともに、戦後油絵具の輸入が困難な時代にはその代用を務め、優れた表現の可能性が注目を集めるようになりました。
本展では、大正・昭和の日本洋画壇で活躍した巨匠、山本鼎、熊谷守一、小磯良平、猪熊弦一郎、岡本太郎、梅原龍三郎から、舟越桂、鴻池朋子、加藤ゆわなど現在活躍中の作家に至る、バラエティに富んだクレパス画約120点を紹介します。作家それぞれの個性豊かな画風に生かされた、クレパスの様々な技法、マチエール、表現をご堪能ください。あわせて、クレパスという画材そのものの貴重な歴史的資料を多数ご紹介し、当館所蔵品からクレパス画展で紹介する作家の油彩画や素描等を併設展示します。

Organizer
呉市立美術館、呉市、呉市文化振興財団、中国新聞社
Sponsership and Cooperation
【後援】中国放送、広島テレビ、広島ホームテレビ、テレビ新広島、広島エフエム放送、FMちゅーピー76.6MHz、FM東広島89.7MHz【協力】サクラアートミュージアム、株式会社サクラクレパス、株式会社ターレンスジャパン、株式会社アムス【企画協力】産経新聞社
Closing Days
火曜日
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
Admission (tax included)
一般1,000(800)円/高大生600(500)円/小中生400(300)円/敬老割500円
※( )内は一般前売及び20名以上の団体料金、親子料金(小中生と保護者が同伴で入館する場合)。敬老割は呉市在住の70歳以上(要証明書)。障害者手帳等をお持ちの方は無料(要証明書)。
【前売場所】呉市立美術館、呉信用金庫ホール、電子チケットぴあPコード(769-558)、ローソンチケットLコード(62979)、セブンチケット(http://7ticket.jp/)、CNプレイガイド(Famiポート)、広島市内の主なプレイガイド、中国新聞社読者広報部、中国新聞販売所(取り寄せ)、夢ぷらざ、ゆめタウン呉店、生協ひろしま、呉市内の主な画材店など
Exhibition Website
http://www.kure-bi.jp/?cn=100662[Open in new window]

Events

◆関連イベントに参加される方は入館当日の展覧会チケットが必要です。
●ワークショップ ■事前申し込みが必要です
「子どものためのクレパス画教室」 日時:7月27日(土)10:30~12:30 対象:小中学生
「大人のためのクレパス画教室」 日時:7月27日(土) 14:00~16:00 対象:高校生以上
定員:各20名、会場:地下講座室、講師:サクラアートミュージアム主任学芸員 清水靖子
・申込方法:公式HP(http://www.kure-bi.jp/)の申込専用フォームから、7月7日(日)までにお申込みください。応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

●オープニングイベント
サクラアートミュージアム学芸員によるギャラリートーク
日時:7月13日(土)10時~、講師:サクラアートミュージアム主任学芸員 清水靖子

●担当学芸員によるギャラリートーク
日時:7月20日(土)、8月3日(土)、8月17日(土) 各日14:00~

●七宝焼き体験「色彩を楽しむ」
日時:7月21日(日)、10時~15時(受付は14時まで)、講師:RISA(七宝作家)
会場:1Fホール、定員:25名(先着順。小学生以下は要保護者同伴)、参加費:2500円

●ミュージアムコンサート 会場:2Fホール
・フルート&ピアノ
日時:8月4日(日)、①11時~②14時~(各30分程度)、演奏者:宮原 律×田村智早
・ソプラノ&ピアノ
日時:8月18日(日)、①11時~②14時~(各30分程度)、演奏者:岩本未来×滝口亜利紗

●「サクラクレパス」体験コーナー
サクラクレパスを使ってハガキなどに自由に絵をかいてみませんか。
日時:会期中、会場:1階ホール(7/21、8/11は2階ホールで開催)

●「サクラクレパスで、夏の思い出をうちわに描こう」
講師が仕上げまでをサポートします。
日時:8月11日(日)、11時~16時、場所:1Fホール
講師:絵画造形作家 川手和美、ガラス作家 岡崎円香、定員100名(先着順)

Access Information

呉市立美術館 クレシビジュツカン

KURE MUNICIPAL MUSEUM OF ART

Address
〒737-0028
呉市幸町入船山公園内
Website
https://www.kure-bi.jp/[Open in new window]
Updated Date:2019.6.26
Created Date:2019.6.26

pagetop

pagetop