More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:61558

斎藤真一放浪記展

初めて描いた作品から、さすらい、瞽女(ごぜ)、吉原の遊女、そして絶作の街角まで

Venue

出羽桜美術館

DEWAZAKURA ART MUSEUM

Period

2019年5月24日(金)~8月25日(日)

Exhibition Outline

斎藤真一放浪記展 サイトウシンイチホウロウキテン

放浪の旅人になる
禅語に「處々全真」(しょしょぜんしん)という言葉がある。到る処のものすべてが真実であると訳してよい。春には春の良さがあり、夏には夏の良さがあり、秋には秋の趣があり、冬には冬の無彩色のような味があるのだ。
私が敢えて放浪の旅人になりたいのは、自分流のエゴの物の考え方をもっと高度な視線に置きたいためなのである。柿はつやつやとして柿色である。茄子の紫になろうとも、胡瓜になろうともけっして思っていない。
胡瓜もきっとそう思っている。柿をうらやましいと思っていないのだ。
ところが人間だけが誰々さんみたいになろうと絶えず化身しようと努力する。個性ということを頭の中で考えて作ろうとする。捨てることである、ということが気付かないのだ。別の角度から自分を見るチャンスが持てる放浪の旅に出かけることなのだ。 斎藤真一

Sponsership and Cooperation
協賛:出羽桜酒造株式会社・ギャラリー朱雀院
Closing Days
月曜日(祝祭日の場合は翌日)
Opening Hours
9:30 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
Admission (tax included)
一般500円/高大生300円/小中生200円
Exhibition Website
http://www.dewazakura.co.jp/museum/museum2019-2.html[Open in new window]

Access Information

出羽桜美術館 デワザクラビジュツカン

DEWAZAKURA ART MUSEUM

Address
〒994-0044
天童市一日町1-4-1
Website
https://www.dewazakura.co.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2019.6.19
Created Date:2019.6.19

pagetop

pagetop