More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:61425

山口啓介 後ろむきに前に歩く KEISUKE YAMAGUCHI-BACKING FORWARD

Venue

広島市現代美術館

Hiroshima City Museum of Contemporary Art

Period

2019年6月8日[土]-9月4日[水]

Exhibition Outline

山口啓介 後ろむきに前に歩く ヤマグチケイスケ ウシロムキニマエニアルク

KEISUKE YAMAGUCHI-BACKING FORWARD

美術家 山口啓介(1962-)は1980年代後半、方舟を描いた大型の銅版画作品でデビューし、一躍注目を浴びます。以後は版画にとどまらず、花や種子、心臓、人体とモチーフを変化させながら、絵画や立体などさまざまなかたちで作品を生みだしてきました。
一方、東日本大震災が起きた3日後、2011年3月14日から山口は、後に≪震災後ノート≫と名付けることになる「日記」をつけはじめ、今日まで1日も欠かさず書きつづけてもいます。原子力発電にまつわる情報を中心にした日々のニュースがひたすら書き写されるそのノートは、現実の流れに抗して自分の足で歩こうとする山口の意志の現れといえるでしょう。
「人は未来を見ることはできず、見えるのは過去か、今という瞬間だけだから、後ろむきに前に進んでいるようなものだ。」そう語る山口は現在、重なる顔をモチーフにした大型絵画の制作に力を注ぎ、いよいよ力強いイメージを実現しています。もはやまっすぐ進むことも困難なほどのたくさんの過去や記憶を背負いながら、それでもなお歩きつづけるための術を、山口とともに探ってみます。

Organizer
広島市現代美術館、中国新聞社
Sponsership and Cooperation
協力|花の森みやもと、とくなが園芸
後援|広島県、広島市教育委員会、広島エフエム放送、尾道エフエム放送
Closing Days
月曜日(ただし7/15、8/12は開館)、7/16[火]、8/13[火]
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
(入場は閉館の30分前まで)
Admission (tax included)
一般1,000円(800円)、大学生700円(600円)、高校生・65歳以上500円(400円)、中学生以下無料
*( )は前売り及び30名以上の団体料金

[前売券発売所]広島市現代美術館受付/チケットぴあ(Pコード:769-721)/エディオン広島本展プレイガイド/福屋友の会受付(八丁堀本店7階、駅前店7階)/広島大学消費生活協同組合/ひろしま夢ぷらざ/安芸美材/ギャルリ青鞜/ガレリア・レイノ/木利画材/ピカソ画房/ブラック画材/ムッシムパネン

[県美×現美×ひろ美 相互割引]本展会期中に広島県立美術館、ひろしま美術館
で開催される特別展チケット(半券可)を受付にて提示いただくと、観覧料が100円割引になります。*1枚につき1名様限り、他の割引との併用はできません。
Exhibition Website
https://www.hiroshima-moca.jp/exhibition/keisuke_yamaguchi/[Open in new window]

Events

アーティスト・トーク
講師|山口啓介
日時|6月8日[土]14:00-15:30
会場|展覧会場
*要展覧会チケット、申込不要

カセットプラント・ワークショップ
カセットテープのケースの中に乾燥させた植物と樹脂を封入し、積み重ねる「カセットプラント」の作品を、作家と一緒につくって、美術館に展示します。
講師|山口啓介
日時|6月29日[土]10:30-15:30
対象|中学生以上 定員|20名、参加無料
申込み方法|当館ウェブサイトの応募フォームまたは往復はがきにてご応募ください。往復ハガキには、①参加希望者の氏名(1通につき2名まで)、②年齢、③住所、④電話番号を明記のうえ、「山口啓介展 ワークショップ」係までご応募ください。*6月11日[火]必着、抽選の場合あり

対談「美術とともに歩くために」
講師|山口啓介、島 敦彦(金沢21世紀美術館 館長)
日時|7月7日[日]14:00-16:00
会場|当館地下1階ミュージアムスタジオ
定員|80名
*要展覧会チケット(半券可)、当日10:00より受付にて整理券配布

学芸員によるギャラリートーク
日時|6月22日[土]、7月15日[月・祝]、8月17日[土]
いずれも14:00-15:00
*要展覧会チケット、申込不要

アートナビ・ツアー
アートナビゲーターによる展示解説
日時|毎週土曜日、日曜日、祝日
各日11:00-11:30および14:00-14:30
(アーティスト・トーク、対談、ギャラリートーク開催時は除く)
*要展覧会チケット、申込不要

Access Information

広島市現代美術館 ヒロシマシゲンダイビジュツカン

Hiroshima City Museum of Contemporary Art

Address
〒732-0815
広島市南区比治山公園1-1
Website
https://www.hiroshima-moca.jp/[Open in new window]
Updated Date:2019.6.5
Created Date:2019.6.5

pagetop

pagetop