More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:61360

ミャンマー展2019

Venue

財団法人 北方文化博物館 第一会場 屋根裏ギャラリー(正門受付向かい)
第二会場 フェアトレードショップSai(西門広場)

NORTHERN CULTURE MUSEUM

Period

2019年4月20日(土)~5月11日(土)

Exhibition Outline

ミャンマー展2019 ミャンマーテン2019

物づくりを通して開発途上国の人たちと共に成長したい、というコンセプトで活動するアジアクラフトリンクによる展示販売会です。ミャンマーの伝統工芸や素材を活かし、日本でのデザインによって開発された日用雑貨(木製食器、草木染ショール、他)の展示販売や、関連活動を紹介するパネル展示、ミャンマー紅茶の試飲サービスなどを行っています。
今年は会期中、各種ワークショップやイベントが盛りだくさんです!ぜひご参加下さい!

Organizer
特定非営利活動法人アジアクラフトリンク
Sponsership and Cooperation
共催:ミャンマーの医療を支援する会
後援:JICA 新潟日報社 新潟市国際交流協会 JETRO新潟 新潟NGOネットワーク 北方文化博物館 新潟市ユネスコ協会
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
Admission (tax included)
※各会場は入場無料ですが、第一会場~第二会場へ移動する際、博物館の敷地内を無料で通行することはできません。(博物館は有料施設です。)
Exhibition Website
http://hoppou-bunka.com/2019/04/07/%E3%83%9F%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E5%B1%952019%e3%80%80420%EF%BD%9E511/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
℡025-282-7440 フェアトレードショップSai

Events

ワークショップ
会場:北方文化博物館 屋根裏ギャラリー

4/21(日)10:00~15:00
親子組み木教室
組み木で動物の親子、きょうりゅうを作ってみよう!
場所:ショップSai正面
講師:にいがた組み木の会 平山 力様
材料費:500円 20分程度

5/8(水)13:00~15:30
草木染体験
ヤマモモや月桂樹などを使って草木染のコースターを作ろう!植物染浜五の星名様が講師です。3色のコースターを作ります。
定員12名
講師:星名康弘様
材料費:2,000円
持ちもの:汚れてもいい服装 エプロンなど
花と緑のアドバイザー派遣制度活用

5/9(木)13:00~16:00
山ぶどう籠あみ体験教室
山ぶどうの蔓を使って、乱れ網の籠を作ります。
定員10名
講師:深沢三枝子様
材料費:3,000円
持ちもの:エプロン・ハサミ・タオル

4/28(日)13:30~
春のフルート・オカリナコンサート
演奏:星田聖子様
春にふさわしい素敵な曲をお届けします。午後のひとときを美しい音色でお楽しみください。

5/5(日)11:00~と14:00~
バンド演奏
演奏:チョコレート・コスモス
新潟市で活動するJ-popカバーバンドです。今回は皆様の知っている曲をアコースティックでお届けします!

定員のあるものは4/28迄にお申込み下さい。
お申込はアジアクラフトリンク 025-282-7440(日曜日を除く9時~17時)

Access Information

財団法人 北方文化博物館 ホッポウブンカハクブツカン

NORTHERN CULTURE MUSEUM

Address
〒950-0205
新潟市江南区沢梅2-15-25
Website
https://hoppou-bunka.com/[Open in new window]
Updated Date:2019.6.5
Created Date:2019.6.5

pagetop

pagetop