More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:60810

虫明焼

Venue

岡山県立博物館 第4展示室

Okayama Prefectural Museum

Period

平成31年3月26日(火)~4月21日(日)

Exhibition Outline

虫明焼 ムシアケヤキ

「日本一清楚」と評される虫明焼は、今から約200年前、文政元年(1818)年ごろに生産が始まったと言われています。今季は、幕末から明治へと向かう激動の時代に活躍した岡山藩の筆頭家老、伊木忠澄(三猿斎)とゆかりが深い虫明焼の茶道具をご紹介します。

Closing Days
月曜日
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
午前9時30分~午後5時 3月末まで
午前9時 ~午後6時 4月より
Admission (tax included)
大人250円、65歳以上120円
高校生以下無料
Exhibition Website
http://www.pref.okayama.jp/kyoiku/kenhaku/nowExhibitions.htm[Open in new window]

Events

・学芸員による展示解説
日 時:平成31年4月6日、4月13日
いずれも土曜日 午後2時~3時

Access Information

岡山県立博物館 オカヤマケンリツハクブツカン

Okayama Prefectural Museum

Address
〒703-8257
岡山市北区後楽園1-5
Website
https://www.pref.okayama.jp/site/kenhaku/[Open in new window]
Updated Date:2019.4.17
Created Date:2019.4.17

pagetop

pagetop