More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:60773

企画展
学校連携事業

第14回 アーティスト・イン・スクール

タムラサトル(現代美術家)×川口市立前川東小学校6年生89人
成果発表展〈われわれはワニを回す〉/ 講師作品展〈川☆口マシーン〉

ワニは回る 川口も回る

Venue

川口市立アートギャラリー・アトリア

ATLIA, Kawaguchi Art Gallery

Period

2019年11月2日(土)~12月8日(日)

※成果発表展・講師作品展とも同一会期

Exhibition Outline

企画展
学校連携事業
第14回 アーティスト・イン・スクール ダイ14カイ アーティスト・イン・スクール タムラサトル(現代美術家)×川口市立前川東小学校6年生89人
成果発表展〈われわれはワニを回す〉/ 講師作品展〈川☆口マシーン〉

現代社会に鋭く、楽しく切り込む美術家、タムラサトルがついにアーティスト・イン・スクールに登場!
小学生と夢のコラボが実現!!

ひたすら回転し続けるワニ、巨大な文字の形に動くチェーンといった、大掛かりでありながらナンセンスな作品群。それは日々効率や成果に追われる生活を送る私たちに、立ち止まって「意味を求められることの意味」を考える余裕をもたらします。
そのタムラと一緒に授業に取り組むのは、前川東小学校の6年生3クラスの児童たち。制約の中で発想を鍛え、未知の素材と技法を体験しながら、「ユーモア」や「ナンセンス」について、手と頭を使って考えます。4週に及ぶ8時間の特別な授業の成果は、タムラサトルの大型作品と肩を並べて展示されます。

〔アーティスト・イン・スクールとは〕
川口市立の小中学校にアーティストやデザイナーを講師として派遣し、図画工作・美術の時間に特別な授業を行うプログラムです。
1ヵ月ほどの授業の中で深められる児童・生徒と講師の交流を通じて、互いの想像力・創造力・コミュニケーションカをはぐくみ高めあうことを目的としています。当館がコーディネーター役を務め、2006年の開館以来1校につき1学年を対象として毎年開催、本年で14回を数えます。

Organizer
川口市教育委員会
Sponsership and Cooperation
企画 川口市立アートギャラリー・アトリア
Closing Days
月曜日休館 ※ただし11月4日(月)は開館し、翌5日(火)休館
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
(土曜日のみ20:00まで)
Admission (tax included)
無料

Events

アーティストトーク
12月1日(日) 14:00~15:30 参加無料 申込不要
アーティストがこれまでの制作活動と今回のプログラムについて振り返ります。
「回転するワニ」の秘密も分かるかも!
※イベント開催中は作品の観覧に一部支障がある場合があります。 ご了承ください。

Access Information

川口市立アートギャラリー・アトリア カワグチシリツアートギャラリー・アトリア

ATLIA, Kawaguchi Art Gallery

Address
〒332-0033
川口市並木元町1-76
Website
http://www.atlia.jp/[Open in new window]
Updated Date:2019.11.6
Created Date:2019.3.26

pagetop

pagetop