More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:60628

平山郁夫 没後10周年記念展

前編 群青の世界 Hirayama Ikuo:Retrospective

Venue

平山郁夫シルクロード美術館

HIRAYAMA IKUO SILK ROAD MUSEUM

Period

2019 3/9 sat-9/10 tue

Exhibition Outline

平山郁夫 没後10周年記念展 前編 群青の世界 ゼンペン グンジョウノセカイ

Hirayama Ikuo:Retrospective

日本画家、平山郁夫が2009年12月に逝去し、早くも10年の歳月が経とうとしています。
平山郁夫は、日本文化の源流を求め、仏教伝来の道でもあるシルクロードをくまなく旅し、平和をテーマとした数々の名作を残した戦後の日本画壇を代表する画家です。
また、画業のかたわら、敦煌やアンコールワット、バーミヤンなど危機に瀕した世界各地の文化財保護活動にも尽力し、ユネスコ親善大使などを歴任し、79歳の生涯を駆け抜けました。
2019年3月から、平山郁夫シルクロード美術館では、没後10年の節目にあわせ、その画業を振り返り、これまで展示していなかった秘蔵品や、月刊誌の表紙絵、制作資料などを織り交ぜながら、平山郁夫のいまだ知られざる絵画世界をご紹介いたします。

Organizer
公益財団法人平山郁夫シルクロード美術館
Sponsership and Cooperation
後援=山梨県、山梨県教育委員会、北杜市、北杜市教育委員会、朝日新聞甲府総局、山梨日日新聞社、山梨放送、読売新聞甲府支局、信濃毎日新聞社、八ヶ岳ジャーナル、テレビ山梨、エフエム富士、エフエム八ヶ岳
Closing Days
会期中無休
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
Admission (tax included)
一般1200円/高大生800円/小中学生 無料
*障がい者手帳をお持ちの方無料、介護者の方1名まで600円 *70歳以上の方、20名様以上の団体 各100円割引

Events

「群青の世界」展 学芸員によるみどころ解説
日時:4月20日(土)、5月18日(土)、8月17日(土) 14:00~

平山郁夫没後10周年記念講演会
対談 平山郁夫を偲ぶ
宮廻正明[日本画家、平山郁夫シルクロード美術館副理事長]
×平山美知子[平山郁夫シルクロード美術館館長]
没後10年を記念して、平山郁夫に師事した日本画家宮廻正明氏をお迎えし、当館の館長平山美知子との対談イベントを開催します。
平山郁夫の絵画の魅力や、とっておきのエピソードなどお話しいただきます。
日時:2019年6月15日(土) 14:00~ 会場:美術館 展示室6
※参加費・申し込み不要、聴講無料(入館券が必要です)

ワークショップ
トルコ料理でシルクロードを学ぼう
講師:藁谷和紀(レストラン亜絲花)
日時:2019年3月30日(土) 14:30~16:30
集合場所:レストラン亜絲花(美術館隣り)
参加費:2500円 ※体験の方は美術館入館無料
申込方法:電話による事前予約(先着順)
申込先:0551-32-0225(平山郁夫シルクロード美術館)
定員:6名 持ち物:エプロン
メニュー:ケバブ、フムス、ジャジュック(ヨーグルトのスープ)など

Access Information

平山郁夫シルクロード美術館 コウエキザイダンホウジン ヒラヤマイクオシルクロードビジュツカン

HIRAYAMA IKUO SILK ROAD MUSEUM

Address
〒408-0031
北杜市長坂町小荒間2000-6
Website
https://www.silkroad-museum.jp[Open in new window]
Updated Date:2019.3.12
Created Date:2019.3.12

pagetop

pagetop