More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:60345

企画展

Our Collections ! Our Collections !

―鳥取県のアート・コレクションの、これまでとこれから―

Venue

鳥取県立博物館 2階 第1・第2特別展示室

Tottori Prefectural Museum

Period

2019年2月16日(土)~3月10日(日)

Exhibition Outline

企画展 Our Collections ! Our Collections ! ―鳥取県のアート・コレクションの、これまでとこれから―

Our Collections !

鳥取県では、新たに県立美術館を倉吉市(倉吉未来中心隣接)に整備します(平成36(2024)年度中に開館予定)。「未来を『つくる』美術館」をコンセプトに、県民とともにつくりあげる、県民がより身近に感じられる美術館を目指しています。この動きに呼応し、さらに多くの方々に関心を持っていただくため、美術館の核となる鳥取県立博物館の美術コレクションを中心とした展覧会を開催します。会場では、博物館がこれまで集めてきた美術作品のほか、来場された方に美術館開館後のコレクション展をイメージしていただくため、これから新しく収集していきたいと考えている様々なタイプの作品を実物や写真資料などで紹介します。本展を通じて、新しい美術館の姿を皆さまと一緒に考えてみたいと思います。

Organizer
鳥取県立博物館
Sponsership and Cooperation
【協賛】日本通運 株式会社モリックスジャパン 株式会社吉備総合電設 三和商事株式会社
【特別協力】タグチ・アートコレクション 兵庫陶芸美術館
Closing Days
会期中の月曜日
Opening Hours
午前9時 ~ 午後5時
(入館は閉館の30分前)
Admission (tax included)
一般/400円 (20名以上の団体/200円)
≪前売り券の販売はありません≫
※大学生以下、70歳以上、学校活動での引率者、障がいのある方・難病患者の方・要介護者等およびその介護者は減免(観覧無料)
Exhibition Website
https://www.pref.tottori.lg.jp/ourcollections/[Open in new window]

Events

学芸員によるギャラリートーク
2月16日(土)午後2時~3時
会場:博物館展示場(要企画展観覧料)特別ゲストとして出品作家数名が参加予定!

クロストーク「これからの美術館は何をコレクションするのか?」
社会のかたちが大きく変わろうとしているこの時代に、新しくつくられる美術館は何を見つめ、どのようなアートをコレクションしていくべきなのでしょうか。美術館の館長や大学の研究者を講師にお迎えし、これからの美術館コレクションのありようについてディスカッションを行います。
■日時:2月23日(土)午前10時30分~正午
■場所:博物館講堂
■対象:高校生~一般
■定員:250名
■聴講:無料
■申込み:不要
■講師
・元・和歌山県立近代美術館館長 熊田 司(くまだ・つかさ)氏
・工芸史家・多摩美術大学共通教育教授 外舘和子(とだて・かずこ)氏
・東京都写真美術館事業企画課事業第一係長 丹羽晴美(にわ・はるみ)氏
・愛知県美術館館長 南 雄介(みなみ・ゆうすけ)氏
・岡山県立美術館館長 守安 收(もりやす・おさむ)氏

学芸員によるギャラリートーク
担当学芸員とともに会場をまわりながら、作品を鑑賞します。
■日時:3月2日(土)午後2時~3時
■場所:博物館展示室
■対象:高校生~一般
■定員:なし
■参加費:要観覧料
■申込み:不要

スペシャルトークセッション「地方都市と現代美術」
近年鳥取県においても多く行われるようになってきたアーティスト・イン・レジデンスの取り組みが示すように、現代美術は私たちにとって身近な存在になってきています。大きな資本と連動した大都市のものとは異なる、地方都市ならではの美術との出合いや関係性は、どのような可能性を私たちにもたらすのか考えてみたいと思います。
■日時:3月9日(土)午後2時~3時
■場所:博物館講堂
■講師:原口典之氏(現代美術家、本展出品作家)、尾﨑信一郎(当館副館長)
■対象:高校生~一般
■定員:250名
■聴講:無料
■申込み:不要

Access Information

鳥取県立博物館 トットリケンリツハクブツカン

Tottori Prefectural Museum

Address
〒680-0011
鳥取市東町2-124
Website
https://www.pref.tottori.lg.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2019.2.19
Created Date:2019.2.19

pagetop

pagetop