More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:60339

コレクション展

彫刻家・本郷新の見た「異国」

Venue

本郷新記念 札幌彫刻美術館

Hongo Shin Memorial Museum of Sculpture, Sapporo

Period

2019年1月25日(金)~2019年3月14日(木)

Exhibition Outline

コレクション展 彫刻家・本郷新の見た「異国」 チョウコクカ・ホンゴウシンノミタ「イコク」

1950年代、まだ海外旅行が一般的ではなかった時代に、彫刻家・本郷新は二度にわたり異国へ旅をしました。
1952年にはウィーンで開催される世界平和会議への出席のために渡欧し、日本平和委員としてパリ、プラハ、モスクワ、レニングラードなどを訪れました。1956年には、画家の梅原龍三郎や文学者の石川達三ら日本を代表する文化人で組織されたアジア文化使節団の一員として、インド、エジプト、ギリシア、イタリア、中国など、多くの国を歴訪し、そこで目にした街並みや自然、そして人々の生きる姿を巧みなスケッチに残しました。かの地で見た風物は、本郷のその後の彫刻制作にも活かされていきます。
本展では、当館の所蔵品の中から、旅の道すがらに多数描かれた素描や、帰国後に制作された《裸婦》、《嵐の中の母子像》、《無辜の民》シリーズ等を展覧します。
本郷新は遠く異国の地で何を見て、何を得たのか。その作品から、一彫刻家の思想と創作の軌跡をたどります。

Organizer
本郷新記念札幌彫刻美術館(札幌市芸術文化財団)
Closing Days
月曜日(ただし月曜が祝日の場合は翌火曜日休)
Opening Hours
10時 ~ 17時
(最終入館16時30分)
Admission (tax included)
一般300(250)円、
65歳以上250(200)円、
高大生200(100)円、
中学生以下無料
※( )内は10名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.hongoshin-smos.jp/d_detail.php?no=77[Open in new window]

Events

美術館カフェ
日時 2019年1月26日(土)要展覧会観覧券
時間 10時~(限定30杯)
場所 本郷新記念札幌彫刻美術館 本館ロビー
当館庭園で開催する「さっぽろ雪像彫刻展」と本展をご観覧のお客様に、温かい飲み物をご提供します。

スライド・トーク
日時 2019年2月9日(土)、2019年3月2日(土)予約不要、要展覧会観覧券
時間 各14時~14時30分
場所 本郷新記念札幌彫刻美術館 本館
本郷新は異国でどのような風物を見聞きしたのでしょうか。同行した日本の文化人や海外の芸術家たちとの交流についても、スライド画像をご覧いただきながら担当学芸員がご紹介します。

絵本で旅する世界の国々
日時 2019年2月16日(土)
時間 14時~14時30分
場所 本郷新記念札幌彫刻美術館 本館研修室
参加費 無料
出演 冨樫カレン(アメリカ出身/フルート奏者)ほか
世界各地の物語や文化を知る、絵本の旅に出かけよう!海外の絵本とその国にまつわるお話を楽しむ読み聞かせイベントです。大人も子どももご参加いただけます。

Access Information

本郷新記念 札幌彫刻美術館 ホンゴウシンキネン サッポロチョウコクビジュツカン

Hongo Shin Memorial Museum of Sculpture, Sapporo

Address
〒064-0954
札幌市中央区宮の森4条12
Website
http://www.hongoshin-smos.jp/[Open in new window]
Updated Date:2019.2.19
Created Date:2019.2.19

pagetop

pagetop