More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:60195

常設展

2025年大阪万博開催決定記念「ファンタジック TARO」

Venue

川崎市岡本太郎美術館

TARO OKAMOTO MUSEUM OF ART, KAWASAKI

Period

2019年1月18日(金)~4月26日(金)

Exhibition Outline

常設展 2025年大阪万博開催決定記念「ファンタジック TARO」 2025ネンオオサカバンパクカイサイケッテイキネン「ファンタジック TARO」

岡本太郎は絵画や彫刻などを制作すると同時に、日常の中で使われるインテリアのデザインも手がけています。その活動は生涯を通して続けられ、家具や食器、服飾、時計、こいのぼりまで、様々な“遊び”心にあふれた生活用品が生み出されました。
芸術は芸術家だけのものではなく、だれでも手に取れて親しめるべきである。そう考えていた岡本は、一点ものの作品が鑑賞される美術館よりも、人々が生きる生活の中にこそ芸術の必要性を見出します。
また、人間と対決することで人間性を回復させるという岡本の理念は、「ファンタジック家具」と称される型破りなデザインに反映され、「坐ることを拒否する椅子」や「岡本太郎インテリア」展(1970年)という形でも結実しています。
発表後、一般向けに販売されたことで、だれもが自宅で岡本の作品を楽しめるようになりました。
本展では岡本がデザインした工業製品を作品・原画・資料を通して紹介します。
岡本が生活の中に取り入れた「創造的な笑い」を身近に感じていただける機会となれば幸いです。

Closing Days
月曜日、祝日の翌日
Opening Hours
9:30 ~ 17:00
(入館16:30まで)
Admission (tax included)
2019年1月18日(金)~2月14日(木)までは常設展のみ開催
一般 500(400)円、高・大学生・65歳以上 300(240)円

2019年2月15日(金)~4月14日(日)までは
一般 700(560)円、高・大学生 ・65歳以上 500(400)円

2019年4月16日(火)~4月26日(金)までは常設展のみ開催
一般 500(400)円、高・大学生・65歳以上 300(240)円
※中学生以下は無料
※()内は20名以上の団体料金
※企画展開催中は、企画展とのセット料金に変わります。
Exhibition Website
http://www.taromuseum.jp/exhibition/collection.html[Open in new window]

Access Information

川崎市岡本太郎美術館 カワサキシオカモトタロウビジュツカン

TARO OKAMOTO MUSEUM OF ART, KAWASAKI

Address
〒214-0032
川崎市多摩区枡形7-1-5
Website
https://www.taromuseum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2019.1.29
Created Date:2019.1.29

pagetop

pagetop