More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:59835

特別陳列
覚盛上人770年御忌

鎌倉時代の唐招提寺と戒律復興

Venue

奈良国立博物館 西新館

NARA NATIONAL MUSEUM

Period

平成31年2月8日[金]→3月14日[木]

Exhibition Outline

特別陳列
覚盛上人770年御忌
鎌倉時代の唐招提寺と戒律復興 カマクラジダイノトウショウダイジトカイリツフッコウ

唐招提寺中興の祖と仰がれる覚盛上人(かくじょうしょうにん)は、鎌倉時代に叡尊(えいそん)等とともに戒律復興運動の中心となった僧侶です。唐招提寺の長老としての在任期間はわずか五年でしたが、その後の寺勢興隆の礎を築き、建長元年(一二四九)五月十九日に寿齢五十七で生涯を閉じました。今でも唐招提寺では、毎年、上人の命日である五月十九日に中興忌梵網会(ちゅうこうきぼんもうえ)が執行されています。一般には、同日の法要後におこなわれる「うちわまき」が知られていますが、これは、上人が肌にとまった蚊を殺生しなかった、その高い徳を讃えて蚊を払うための団扇(うちわ)が奉納された、という伝説に基づいています。
本展は、今年(二〇一九年)で覚盛上人の入滅から七百七十年となるのを機に、上人の事績を顕彰するとともに、その前後に活躍した貞慶(じょうけい)、證玄(しょうげん)といった高僧にも触れ、鎌倉時代の唐招提寺と戒律復興について紹介するものです。初出陳となる證玄骨蔵器をはじめ、貴重な品々をこの機会にぜひともご鑑賞ください。

Organizer
奈良国立博物館、唐招提寺
Sponsership and Cooperation
協力◆仏教美術協会
Closing Days
2月18日(月)・25日(月)
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
※ただし以下の日は開館時間を延長
●2月8日(金)、9日(土)は午後9時まで
●2月10日(日)~14日(木)は午後8時30分まで
●毎週金・土曜日[2月8日(金)、9日(土)を除く]は午後8時まで
●3月3日(日)~7日(木)、10日(日)、11日(月)、13日(水)、14日(木)は午後6時まで
●3月12日(火)は午後7時まで
※いずれも入館は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
個人 一般520円 大学生260円
団体 一般410円 大学生210円
※高校生以下および18歳未満の方、満70歳以上の方、障害者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料です。
※団体は20名以上です。
※中学生以下のお子様と一緒に観覧される方は、一般410円、大学生210円です。
※2月22日(金)にご夫婦で観覧される方は半額になります。
※この観覧料金で、同時開催の名品展「珠玉の仏教美術」「珠玉の仏たち」「中国古代青銅器」をあわせてご覧になれます。
※2月24日(日)は天皇陛下御即位30年を慶祝し、無料観覧日となります。
Exhibition Website
https://www.narahaku.go.jp/exhibition/2019toku/kakujo/kakujo_index.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
ハローダイヤル050-5542-8600

Events

「覚盛上人770年御忌 鎌倉時代の唐招提寺と戒律復興」公開講座
2月23日(土)「覚盛上人の事跡―唐招提寺中興―」
講師/野尻 忠 (当館学芸部企画室長)
●公開講座は各回とも午後1時30分~3時(開場は午後1時)。当館講堂にて。定員194名(先着順)。聴講無料。(12時より講堂前にて、入場には整理券(お1人様につき1枚)を配布します。入場整理券受取の際には、本展の観覧券もしくはその半券、奈良博プレミアムカード等をご提示ください。入場受付は講座開始後30分で終了します。)

Access Information

奈良国立博物館 ナラコクリツハクブツカン

NARA NATIONAL MUSEUM

Address
〒630-8213
奈良市登大路町50
Website
https://www.narahaku.go.jp/[Open in new window]
Updated Date:2018.12.11
Created Date:2018.12.11

pagetop

pagetop