More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:58889

チャペック兄弟と子どもの世界

~20世紀はじめ、チェコのマルチアーティスト

Venue

渋谷区立松濤美術館

The Shoto Museum of Art

Period

2018 4/7(土)~5/27(日)

Exhibition Outline

チャペック兄弟と子どもの世界 チャペックキョウダイトコドモノセカイ ~20世紀はじめ、チェコのマルチアーティスト

20世紀初頭から活躍した、中欧チェコの芸術家、兄ヨゼフ・チャペックと弟カレル・チャペックの兄弟。ヨゼフは画家として激動のチェコスロヴァキアで名を馳せ、カレルは文筆家として若くして活躍しました。二人は若い頃から戯曲など共同執筆で作品を発表し、なかでも「ロボット」という言葉をうみだした人物として、日本でも大正時代から知られる存在でした。多彩な二人の活動のなかから、特に子ども達をとりあげた作品を紹介します。

Exhibition Website
http://www.shoto-museum.jp/exhibitions/177capek/[Open in new window]

Access Information

渋谷区立松濤美術館 シブヤクリツショウトウビジュツカン

The Shoto Museum of Art

Address
〒150-0046
渋谷区松濤2-14-14
Website
https://shoto-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2018.9.4
Created Date:2018.9.4

pagetop

pagetop