More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:58868

和歌山を見つめ、日本の美術、そして近代美術館を見つめる

和歌山―日本

Venue

和歌山県立近代美術館

THE MUSEUM OF MODERN ART, WAKAYAMA

Period

2018年9月8日(土)-10月20日(土)

Exhibition Outline

和歌山を見つめ、日本の美術、そして近代美術館を見つめる 和歌山―日本 ワカヤマ―ニホン

和歌山県立近代美術館は作品収集の柱に、まず和歌山県の「郷土作家コレクション」を掲げています。
日本画の下山観山や川端龍子をはじめ、洋画の川口軌外や村井正誠、版画の恩地孝四郎や浜口陽三、さらに彫刻の建畠大夢・覚造や保田龍門・春彦親子など、和歌山は日本の近代美術史を彩る美術家たちを輩出しています。そして、こうした数々の作家たちによる活動を物語る作品を収集し、その成果を広く発信する場として、和歌山県立近代美術館は位置しているのです。
2020年に当館は、近代美術館として開館50周年を迎えます。その歩みを再認識しつつ、このたびの展覧会では、これまで蓄積してきた和歌山ゆかりのコレクションが、すなわち日本の近代美術の一断面をも物語る貴重な存在感を示していることを再考します。県立近代美術館として有数の規模を誇る当館の将来を見つめ、「和歌山―日本」という視点から、6つの章構成で和歌山の近代美術を見つめ直します。

Organizer
和歌山県立近代美術館
Sponsership and Cooperation
助成:公益財団法人三菱UFJ信託地域文化財団
Closing Days
月曜日ただし9月17日・24日、10月8日は開館し翌火曜日休館
Opening Hours
9:30 ~ 17:00
(入場は16:30まで)
Admission (tax included)
一般510(410)円・大学生300(250)円
( )内は20名以上の団体料金 高校生以下、65歳以上、障害者の方、県内に在学中の外国人留学生は無料 毎月第4土曜日は「紀陽文化財団の日」として大学生無料
Exhibition Website
http://www.momaw.jp/exhibit/now/wakayama-japan.php[Open in new window]

Events

フロアレクチャー(館長による展示解説)
9月8日(土)15:00-/9月29日(土)14:00-/10月20日(土)14:00- *要観覧券

こども美術館部(隔月開催の小学生を対象とした作品鑑賞会)
「つなひきだいさくせん」10月13日(土)11:00-11:45
*10:20-11:00受付、同伴される保護者は要観覧券

上映会+シンポジウム
「近代の文化遺産を守る―寂光院とその襖絵を中心に―」
9月30日(日)14:00-16:30 2階ホール *参加無料
協力:和歌山県立博物館、和歌山市立博物館
パネリスト:近藤壮(和歌山市立博物館館長)・中西重裕(建築家・和歌山県ヘリテージマネージャー)・藤本真名美(和歌山県立近代美術館学芸員)・前田正明(和歌山県立博物館主任学芸員)・御船達雄(和歌山県教育庁文化遺産課主査)

Access Information

和歌山県立近代美術館 ワカヤマケンリツキンダイビジュツカン

THE MUSEUM OF MODERN ART, WAKAYAMA

Address
〒640-8137
和歌山市吹上1-4-14 (和歌山城となり)
Website
https://www.momaw.jp/[Open in new window]
Updated Date:2018.9.4
Created Date:2018.9.4

pagetop

pagetop