More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:58837

木田金次郎 コレクション再結集

~近美・道銀・芸森コレクションとともに~

Venue

木田金次郎美術館 展示室1~3

KIDA KINJIRO MUSEUM OF ART

Period

2018年7月5日(木)~ 11月4日(日)

Exhibition Outline

木田金次郎 コレクション再結集 キダキンジロウ コレクションサイケッシュウ ~近美・道銀・芸森コレクションとともに~

木田金次郎作品の主要なコレクションは、札幌市内に複数存在します。そのひとつに、北海道立近代美術館のコレクションが挙げられます。これは木田文子夫人が、木田の没後、二十三回忌にあたる1984(昭和59)年に、北海道に寄贈したものを中心に、木田の主要な作品が数多く含まれるコレクションです。
また、戦後の木田を支援し続けてきた、島本融が初代頭取を務めた北海道銀行にも、約20点に及ぶ木田のコレクションがあるほか、島本が所蔵していた作品もまた、北海道立近代美術館の木田コレクションを形成しています。
さらに、札幌芸術の森美術館にも、個人コレクションから寄贈された木田作品が収蔵されています。これらの作品は、それぞれ木田金次郎美術館で展示されたことはありますが、一同に展示される機会は、過去にありませんでした。

2018年は、木田が主人公のモデルとなった有島武郎の小説『生れ出づる悩み』の出版100年の節目にあたります。これを記念して、木田金次郎美術館のコレクションのおよそ半数が、東京(府中市美術館)や札幌(JRタワー・プラニスホール)・ニセコ(有島記念館)へ巡回展示されます。
木田金次郎美術館では、岩内でその留守を守るコレクションと、札幌の優れたコレクションを再結集させ、制作現場である岩内で、完成度の高い作品群をご覧いただきます。
故郷に「里帰り」した木田作品の魅力を、存分に堪能する機会となれば幸いです。

Exhibition Website
http://www.kidakinjiro.com/exhibition.html[Open in new window]

Access Information

木田金次郎美術館 キダキンジロウビジュツカン

KIDA KINJIRO MUSEUM OF ART

Address
〒045-0003
岩内郡岩内町万代51-3
Website
https://www.kidakinjiro.com/[Open in new window]
Updated Date:2018.9.4
Created Date:2018.9.4

pagetop

pagetop