More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:5855

屏風絵~江戸の遊びと楽しみ~

Venue

サンリツ服部美術館

SUNRITZ HATTORI MUSEUM OF ARTS

Period

May 22 (Thu), 2003 ~ July 27 (Sun), 2003

Exhibition Outline

屏風絵~江戸の遊びと楽しみ~ ビョウブエエドノアソビトタノシミ

江戸時代の生活において、屏風や間仕切りや風よけのための道具として重宝されていました。屏風には様々な絵が描かれ、室内を装飾したり、各々の空間を演出したりする役割も果たしていました。
本展では、館蔵品より江戸時代の屏風を展示いたします。当世風俗や王朝の物語、四季の景物など、当時の人々が楽しみ、親しんだ屏風絵の世界をご覧いただきます。
また、あわせて、茶碗や棗などの茶道具も出品いたします。

Organizer
サンリツ服部美術館
Closing Days
月曜日(祝日の場合は開催)
Admission (tax included)
大人 800(700)円
小中学生 400(350)円
※( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://shinshu-online.ne.jp/museum/sanritsu/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL:(0266)57-3311/FAX:(0266)53-4458

Access Information

サンリツ服部美術館 サンリツハットリビジュツカン

SUNRITZ HATTORI MUSEUM OF ARTS

Address
〒392-0027
諏訪市湖岸通り2-1-1
Website
http://www.sunritz-hattori-museum.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.9.28
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop