More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:57581

アートギャラリー北海道 河村泳静所蔵/伊達市教育委員会寄託

フランク・シャーマンコレクション FRANK EDWARD SHERMAN Collection:Japanese Art after World War II through the Eyes of an American

あるアメリカ人が見た戦後日本美術

日本は、私が少年の頃から憧れていた東洋の神秘の国だった。

Venue

北海道立近代美術館

HOKKAIDO MUSEUM OF MODERN ART

Period

2018.4.21.sat-6.24.sun

Exhibition Outline

アートギャラリー北海道 河村泳静所蔵/伊達市教育委員会寄託 フランク・シャーマンコレクション フランク・シャーマンコレクション あるアメリカ人が見た戦後日本美術

FRANK EDWARD SHERMAN Collection:Japanese Art after World War II through the Eyes of an American

フランク・エドワード・シャーマンは、1945年、GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)の印刷-出版担当官として来日しました。日本と芸術を愛したシャーマンは、12年に及ぶ日本滞在中、藤田嗣治をはじめ、猪熊弦一郎、伊原宇三郎、澤田哲郎、関野準一郎、利根山光人、中川紀元、脇田和ら、多くの日本人芸術家と交流をもち、彼らを支援し、日本を離れた後も、その親交は続きます。シャーマンは多くの写真を撮り、作品をコレクションしました。1991年にシャーマンが死去した後、その膨大なコレクションは、親しかった河村泳静氏に引き継がれ、現在、絵画、写真、書簡など約5000点が北海道の伊達市教育委員会に寄託され、同市のNPO法人噴火湾アートビレッジで管理しています。
本展では、シャーマンコレクションから絵画、写真、資料など約60点を展示します。それは、日本を愛した一人のアメリカ人の交友の軌跡と同時に、戦後日本美術の一断面を紹介するものです。また、この展覧会は、当館終了後、北海道立三岸好太郎美術館で第二弾(7/7~9/2)が開催されます。

Organizer
北海道立近代美術館
Sponsership and Cooperation
後援/札幌市、札幌市教育委員会
協力/河村泳静氏、伊達市教育委員会、特定非営利活動法人噴火湾アートビレッジ
Closing Days
月曜日(4月30日をのぞく)、5月1日(火)
Opening Hours
9:30 ~ 17:00
(入場は16:30まで)
Admission (tax included)
一般510(420)円、高大生250(170)円
※( )内は10名以上の団体料金。
★無料になる方/ 65歳以上、中学生以下、障害者手帳をお持ちの方など。 高校生は毎週土曜日、こどもの日ならびに学校の教育活動で利用する場合は無料。
特別展「ブリヂストン美術館展」(4.21~6.24)との共通券は一般1800円、高大生850円(当日券のみ)
Exhibition Website
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/knb/exhibition/cl_H300421.htm[Open in new window]

Events

●関連事業(要観覧券)
ミュージアム・トーク
学芸員が作品について詳しくお話します。
日時/4月22日、29日、5月6日、20日、27日、6月3日、10日、17日、24日
いずれも日曜日午後2時~(約30分)
会場/展示室 講師/当館学芸員

子ども鑑賞ツアー
対話を楽しみながら展示室をめぐります。
日時/5月12日(土)、6月9日(土)
午前11時~(約30分)
会場/展示室(当日は高校生以下観覧無料)
案内/当館学芸員

Access Information

北海道立近代美術館 ホッカイドウリツキンダイビジュツカン

HOKKAIDO MUSEUM OF MODERN ART

Address
〒060-0001
札幌市中央区北1条西17丁目
Website
https://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/knb[Open in new window]
General Inquiries
施設全般について: 011-644-6881
美術全般について: 011-644-6883
展覧会全般、団体観覧について: 011-644-6882
教育サービスについて: 011-644-6884
Fax. 011-644-6885
E-mail: kinbi.gyomu1@pref.hokkaido.lg.jp
Updated Date:2018.5.15
Created Date:2018.5.15

pagetop

pagetop