More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:57571

特別展

サムライアーマー甲冑

―岡山ゆかりの名品と変わり兜-

Venue

岡山県立博物館

Okayama Prefectural Museum

Period

5月25日(金曜日)~7月8日(日曜日)

Exhibition Outline

特別展 サムライアーマー甲冑 サムライアーマーカッチュウ ―岡山ゆかりの名品と変わり兜-

日本の甲冑は、武士の晴れ舞台である合戦において、命を託すと共に自らの活躍をアピールするものとして、機能的な実用性と人目を引く美しさが求められました。そして、戦いのあり方や武器の変化に対応して進化し、各時代の工芸技術の粋が集められた優れた美術工芸品となっています。近年、戦国武将ブームの影響により、甲冑への関心が高まっています。本展では、岡山ゆかりの名品と共に奇抜なデザインの変わり兜を一堂に展示し、我が国の甲冑の魅力を紹介します。

Closing Days
毎週月曜日
Opening Hours
午前9時 ~ 午後6時
※開会初日の5月25日のみ午前10時開館
Admission (tax included)
一般450円、65歳以上220円、高校生以下無料

Events

◆関連行事
・記念講演会
※各回定員140名(先着順、当日開館時から整理券配布、12時30分から受付開始)
※事前申込不要、聴講無料
<第1回>
日 時:6月3日(日)午後1時30分~3時
講 師:日本甲冑武具研究保存会
副会長 西岡 文夫 氏
演 題:「日本の甲冑 その構造と
特色 ―甲冑師の視点から―」

<第2回>
日 時:6月24日(日)午後1時30分~3時
講 師:四国大学文学部教授
須藤 茂樹 氏
演 題:「戦国武将と変わり兜」

・正子公也戦国武将画パネル展
イラストレーター正子公也氏の戦国武将イラストパネルを展示します。
日 時:会期中の午前9時~午後6時
会 場:岡山県立博物館 2階ホール
備 考:鑑賞には入館料が必要・撮影可能

・復元甲冑の着用体験会
体験用の甲冑を着用して武将気分を味わえます。記念撮影もできます。
日 時:平成30年5月26日(土)、7月7日(土)いずれも午後1時~4時

・学芸員による展示解説
日 時:平成30年5月27日(日)、6月10日(日)、6月30日(土)いずれも午後2時~3時

Access Information

岡山県立博物館 オカヤマケンリツハクブツカン

Okayama Prefectural Museum

Address
〒703-8257
岡山市北区後楽園1-5
Website
https://www.pref.okayama.jp/site/kenhaku/[Open in new window]
Updated Date:2024.10.22
Created Date:2018.5.15

pagetop

pagetop