More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:57446

企画展

マリメッコ・スピリッツ Finland Meets Japan

Venue

茨城県陶芸美術館 2階県民ギャラリー

Ibaraki Ceramic Art Museum

Period

平成30年4月21日(土)~7月1日(日)

Exhibition Outline

企画展 マリメッコ・スピリッツ Finland Meets Japan マリメッコ・スピリッツ Finland Meets Japan

戦後復興最中のフィンランドにおいて、1951年にアルミ・ラティアによって創設されたマリメッコは、初期から今日まで優秀なデザイナーを招聘し、彼らに自由な創作の場を提供することで革新的なテキスタイル・デザインを生み出してきました。「マリメッコ・スピリッツ Finland Meets Japan」展では、マリメッコの現代を支える3人のデザイナーパーヴォ・ハロネン、マイヤ・ロウエカリ、アイノ=マイヤ・メッツォラが本展のために「JAPAN」をテーマに創作した新作パターンを披露します。日本に一度も来日したことのない彼らのインスピレーションがどのように生地として完成するのか、アイデアラフなどを交えて創作活動を紹介するとともに、彼らの代表作も紹介しながらマリメッコに受け継がれるデザイン思想とスピリットを読み解きます。また、会場内には、マリメッコデザイン監修による茶室「真理庵」が建てられ、日本とフィンランドの出会いを演出します。

Organizer
茨城県陶芸美術館
Sponsership and Cooperation
特別協力 マリメッコ、公益財団法人ギャラリーエークワッド、公益財団法人DNP文化振興財団
企画協力 S2株式会社
協賛 株式会社常陽銀行
後援 フィンランド大使館、フィンランドセンター
Closing Days
月曜日(ただし4月30日(月)は開館)
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
一般820(670)円/高大生620(510)円/小中生310(260)円
同時開催のフィンランド陶芸展と併せて観覧いただけます。
※( )内は、20名以上の団体料金。
※満70歳以上の方、障害者手帳、療育手帳をお持ちの方及び付き添いの方(ただし1人につき1人までは無料。
※土曜日は高校生以下無料。
Exhibition Website
http://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/exhibition/marimekko/index.html[Open in new window]

Events

オープニングイベント
※展覧会チケットが必要です。
日時 平成30年4月21日(土) セレモニー14:00~ 講演会15:00~
会場 当館1階多目的ホール、地階企画展示室
ホールてでのセレモニーの後、ハッリ・カルハ氏の講演会を実施します。どなたでもご参加いただけます。
定員 120名(先着順)

スペシャルワークショップ「ヒンメリをつくろう」
日時 平成30年4月24日(火)、25日(水) 10:00~15:00 ※12:00~13:00は、昼食休憩
講師 エイヤ・コスキ(ヒンメリ・アーティスト)
定員 各日30名(先着順 電話で事前予約受付有り)

講演会「フィンランドのアラビア窯―カイ・フランクそして日本」
日時 平成30年5月5日(土) 13:30~15:00
会場 当館1階多目的ホール(聴講無料)
講師 山口敦子氏(岐阜県現代陶芸美術館学芸員)
定員 120名(先着順)

講演会「親子で見たフィンランドの学びとは」
日時 平成30年5月12日(土) 13:30~15:00
会場 当館1階多目的ホール(聴講無料)
講師 茂田里加氏(フィンランドセンター オフィスマネージャー)
定員 120名(先着順)

講演会「フィンランド豊かさのメソッド」
日時 平成30年5月19日(土) 13:30~15:00
会場 当館1階多目的ホール(聴講無料)
講師 堀内都喜子氏(フィンランド大使館 広報部 プロジェクトコーディネーター)
定員 120名(先着順)

裏千家 海老澤宗香氏によるマリメッコお茶会
会場のマリメッコ茶室にて、裏千家 海老澤宗香氏にお茶会を開いていただきます。
日時 平成30年5月3日(木)、5月4日(金) 午前の部 10:00~11:45 午後の部 13:00~14:45
場所 当館地下1階マリメッコ茶室
席主 海老澤宗香氏
定員 120名(先着順 ※電話で事前予約受付有り)

ギャラリー・トーク
※展覧会チケットが必要です。
日時 平成30年5月26日(土)・6月9日(土)・6月24日(日) いずれも13:30~

Access Information

茨城県陶芸美術館 イバラキケントウゲイビジュツカン

Ibaraki Ceramic Art Museum

Address
〒309-1611
笠間市笠間2345(笠間芸術の森公園内)
Website
https://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/[Open in new window]
Updated Date:2018.4.24
Created Date:2018.4.24

pagetop

pagetop