More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:57342

常設展

太陽の塔 誕生~八面六臂の岡本太郎展

Venue

川崎市岡本太郎美術館

TARO OKAMOTO MUSEUM OF ART, KAWASAKI

Period

2018年4月19日(木)~7月1日(日)

Exhibition Outline

常設展 太陽の塔 誕生~八面六臂の岡本太郎展 タイヨウノトウタンジョウ~ハチメンロッピノオカモトタロウテン

岡本太郎が日本万国博覧会のテーマ館プロデューサーに就任する1967年頃から、開催翌年の1971年頃までの、万博の仕事と同時進行で数多くの仕事をこなし、文字通り八面六臂の活躍をした岡本の活動について紹介します。万博のテーマ館であった《太陽の塔》を中心に、この時期に制作された他の作品や執筆活動、プライベートの様子など当時の岡本の多面的な活動について、作品・資料とともに紹介します。

Closing Days
月曜日(4月30日を除く)、5月1日(火)
Opening Hours
9:30 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
Admission (tax included)
2018年4月19日(木)~27日(金)までは常設展のみの期間
一般500円(400)、高校・大学生・65歳以上300円(240)、中学生以下は無料

2018年4月28日(土)~7月1日(日)までは企画展とのセット料金
一般800(640)円、 高校・大学生、65歳以上600(480)円、中学生以下は無料
※( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.taromuseum.jp/exhibition/collection.html[Open in new window]

Events

◆ワンポイントトーク
常設展示室を学芸員がわかりやすく解説します。ご自由にご参加ください。
日時:6月10日(日)、16日(土)13:30~
会場:常設展示室
料金:観覧料のみ

Access Information

川崎市岡本太郎美術館 カワサキシオカモトタロウビジュツカン

TARO OKAMOTO MUSEUM OF ART, KAWASAKI

Address
〒214-0032
川崎市多摩区枡形7-1-5
Website
https://www.taromuseum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2018.6.26
Created Date:2018.4.10

pagetop

pagetop