More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:57163

企画展

エヴァンゲリオン展

Venue

島根県立美術館

SHIMANE ART MUSEUM

Period

4月20日(金) ~ 7月9日(月)

Exhibition Outline

企画展 エヴァンゲリオン展 エヴァンゲリオンテン

大ヒットアニメ「エヴァンゲリオン」の魅力を解き明かす本格的な展覧会です。「エヴァンゲリオン」は、1995年にテレビアニメが放送されて以来、幅広い世代から人気を集め続ける日本のアニメーション史上、屈指の名作です。魅力あふれるキャラクターや壮大なストーリー、そして映像や音楽への高い美意識。本展は映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズを中心に、総数約1300点の作品・資料を展示します。総監督庵野秀明氏および制作会社カラーの監修で開催される展覧会です。

Organizer
島根県立美術館、日本海テレビ、SPSしまね、朝日新聞社
Sponsership and Cooperation
協 賛:サンエムカラー
監 修:庵野秀明、カラー
アートディレクション:祖父江慎
Closing Days
火曜日(ただし5月1日は開館)
Opening Hours
10:00 ~ 日没後30分
(展示室への入場は日没時刻まで)
Admission (tax included)
当日券
一般/企画展:1,000(800)円、企画展・コレクション展セット:1,150(920)円
大学生/企画展:600(450)円、企画展・コレクション展セット:700(530)円
小中高生/企画展:300(250)円、企画・コレクション展セット:300(250)円

前売券
一般/企画・コレクション展セット:900円
※( )内は20名以上の団体料金
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、及びその付添の方は観覧無料
※ミュージアム・パスポートでご覧いただけます

◆選べる!前売券は各キャラクター5種類!
前売券のデザインは各キャラクター5種類!お好きなデザインをお選びいただけます。
キャラクターデザインの観覧券は前売券のみ!当日券は美術館の外観写真を印刷したものになります。
※前売券は、ローソン各店(Lコード 61405)、セブンチケット、チケットぴあ窓口(Pコード 768-913)、及び 各プレイガイド にてお求めになれます(3/20から7/9まで販売します)
※各店舗の端末システムで発券の場合は、美術館でお引き換えいたします。
※各チケットのデザインは数量限定のため、ご希望に沿えない場合がございます。ご了承下さい。

◆毎週木曜日の午前中は「かぞくの時間」(こどもといっしょの鑑賞優先時間など)を実施しています。
※現在準備中のその他関連イベント等につきましては、決まり次第お知らせいたしますのでご了承ください。
Exhibition Website
http://www.shimane-art-museum.jp/exhibition/2018/04/029935.html[Open in new window]

Events

関連イベント
参加無料 要事前申込
「エヴァンゲリオン展」オープニングセレモニーご招待
抽選で30名様をオープニングセレモニーにご招待します。また当日抽選でオープニングセレモニーのテープカットにご参加いただけます。
【日 時】 4月20日(金) 9:40~(受付:9:15~)
【会 場】 美術館ロビー
【特 典】 展覧会図録プレゼント
■申込方法
ハガキまたはFAXに必要事項をお書きの上、下記申込先にお送りください。①お名前(ふりがな) ②住所 ③電話番号 以上必須事項④FAX番号 ⑤同伴者のお名前(ふりがな)1名まで可
【申込先】 《 ハガキ 》 〒690-0049 島根県松江市袖師町1-5 島根県立美術館
「エヴァンゲリオン展オープニングセレモニーご招待」係
《 FAX 》 0852-55-4714
【申込締切】 4月4日(水) 当日消印有効
※ 申込多数の場合は抽選となります。
※ お客様の個人情報は、招待状の発送以外には利用いたしません。
※ 当選者の発表は招待状の発送(4月9日頃) をもってかえさせていただきます。

要企画展観覧料
オープニングギャラリートーク
【講 師】 神村靖宏(株式会社グラウンドワークス代表 エヴァンゲリオンのライセンス担当)
【日 時】 4月20日(金)10:00~(約45分)
【会 場】 企画展示室

参加無料
ゆるしとグリーティング
エヴァストアのマスコットキャラクター「ゆるしと」がご来場の皆様をお出迎え!触れ合いや写真撮影をお楽しみただけます。人気のご当地キャラとのコラボもあるかも・・・!?
【日 時】 4月21日(土)、22日(日)
〔1回目〕10:30 〔2回目〕14:00 (各回約30分)
【会 場】 美術館ロビー等

参加無料
出張!ペンギンのお散歩
松江フォーゲルパークから、人気のお散歩ペンギンがエヴァンゲリオンの衣装で美術館に初登場!
【日 時】 4月28日(土)
〔1回目〕13:30 〔2回目〕15:00 (各回約30分)
【会 場】 湖岸エリア

スペシャルタイアップ 松江フォーゲルパーク
ペンギンのお散歩~エヴァンゲリオン衣装~
4月29日(日・祝)~7月9日(月)10:30と14:00の2回。
【会場】松江フォーゲルパーク(TEL:0852-88-9800)
動物取扱業登録 種別/展示 第141105010号 登録/平成27年3月23日 取扱責任者/橋本秀樹

参加無料 要事前申込
ワークショップ「自分のキャラクターをアニメにしよう!」
キャラクターをアニメーション化して動かします。描いていただいたキャラクター(紙に3枚程度、1枚でも大丈夫)をスキャン撮影しPCで加工。ほぼリアルタイムに自分のキャラクターが動きながら登場します。
【講 師】 中川浩一(倉敷芸術科学大学芸術学部メディア映像学科教授)
【日 時】 5月12日(土)
〔1回目〕10:00~ 〔2回目〕13:30~ (各回120分)
【会 場】 美術館アートスタジオ
【対 象】 小学生以上(各回定員20名) ※ただし小学3年生以下は保護者同伴

■申込方法 ※Eメールのみの受付です。

件名にイベント名「アニメワークショップ」と明記の上、
①住所、②電話番号、③参加者情報(氏名・ふりがな・年齢)、④希望回(第2希望まで可)を書き、下記申込先へご送付ください。
【申込先】 sam@pref.shimane.lg.jp
【申込締切】 4月25日(水) ※お申込多数の場合は抽選となります。
【参加通知】 4月27日(金)頃、返信をお送りいたします。
※定員に満たない場合は、締切後でもお申込を受付ける場合がございます。
※お客様の個人情報は、当ワークショップの運営以外には利用いたしません。

聴講無料 当日先着順
美術講座1 アニメーションから「ANIME」への変容
100年前に海外のアニメーションをもとに生まれた日本のアニメーションは、現在「ANIME」と呼ばれ、独特の表現形式を持っています。日本の「ANIME」の過去と現在、そして未来についてお話いただきます。
【講 師】 中川浩一(倉敷芸術科学大学芸術学部メディア映像学科教授)
【日 時】 5月13日(日) 14:00~(13:30開場/約90分)
【会 場】 美術館ホール(190席)

鑑賞無料
ロビーコンサ-ト エヴァンゲリオンとクラシック
新劇場版やTVシリーズの挿入曲として使用されたクラシックやジャズのナンバーを山陰フィルハーモニー管弦楽団と山陰フィルジュニアオーケストラの皆さんが華麗に再現!
【出 演】 山陰フィルハーモニー管弦楽団+山陰フィルジュニアオーケストラ
【日 時】 6月2日(土) 〔1回目〕13:00~ 〔2回目〕15:30~(各回約30分)
【会 場】 美術館ロビー ※座席数に限りがある為、立見での鑑賞になる場合がございます。予めご了承ください。

聴講無料 当日先着順
記念講演会「エヴァンゲリオン展の見どころ」
日本のアニメについて研究し、多くの著作を執筆されてきた氷川竜介さんに、エヴァンゲリオンの魅力と本展の見どころについてお話しいただきます。
【講 師】 氷川竜介(アニメ特撮研究家、明治大学大学院国際日本学研究科 特任教授、本展解説執筆者)
【日 時】 6月3日(日) 14:00~(13:30開場/約90分)
【会 場】 美術館ホール(190席)

ワークショップ:参加無料 展覧会:家族でご来館の小中高生無料
エヴァンゲリオン展を満喫!! 「しまね家庭の日」ファミリーデー
毎月第3日曜日は「しまね家庭の日」。エヴァンゲリオン展にちなんだワークショップを開催します!!
①羊毛フェルトで作る「ゆるしと」 ※先着50名様/なくなり次第終了
②エヴァカラーのサンバイザー作り ※先着200名様/なくなり次第終了
③エヴァぬりえの缶バッジ作り ※先着300名様/なくなり次第終了

聴講無料 当日先着順
美術講座2 エヴァンゲリオンとタイポグラフィ
エヴァンゲリオンで使用される特徴的な書体とその配置(タイポグラフィ)について、お話しいただきます。エヴァンゲリオンのタイポグラフィの秘密と魅力に迫ります。

【講 師】 小谷充(島根大学教育学部教授)
【日 時】 6月24日(日) 14:00~(13:30開場/約90分)
【会 場】 美術館ホール(190席)

お知らせ
EVANGELION STORE in ミュージアムショップ
エヴァンゲリオン公式ストア「EVANGELION STORE」で展開している商品を、会期中、当館ミュージアムショップで販売します。島根会場のみのオリジナル商品も販売予定!!

児童福祉週間は家族でエヴァ展へ行こう!!
5月5日(土・祝)~11日(金)の期間中、
中学生以下の方は展覧会観覧料が無料となります。
※5月8日(火)は休館

Access Information

島根県立美術館 シマネケンリツビジュツカン

SHIMANE ART MUSEUM

Address
〒690-0049
松江市袖師町1-5
Website
https://www.shimane-art-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2018.3.27
Created Date:2018.3.27

pagetop

pagetop