More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:56387

ハロー・ワールド ポスト・ヒューマン時代に向けて Hello World: for the Post-Human Age

Venue

水戸芸術館現代美術ギャラリー

ART TOWER MITO CONTEMPORARY ART CENTER

Period

2018年2月10日(土)-5月6日(日)

Exhibition Outline

ハロー・ワールド ポスト・ヒューマン時代に向けて ハロー・ワールド ポスト・ヒューマンジダイニムケテ

Hello World: for the Post-Human Age

芸術は、いわば「危険早期発見装置」である。そのおかげでわれわれは、社会的、精神的危険の兆候をいち早く発見でき、余裕をもってそれに対処する準備をすることが出来るのである。*1

これは1960年代に鋭い先見性で、新しい技術がもたらす社会変革を予見したメディア批評家の言葉です。マクルーハンが活躍した時代から半世紀が過ぎた今、インターネットが社会に浸透し、人工知能などの新しい技術革新が進められています。「どんな技術も、次第に、まったく新しい人間環境を作り出していく」*2という同氏の言葉通り、テクノロジーは人類に全く新しい世界をもたらしてきました。こうした変革は、希望に満ちた新しい時代のドアとして期待される一方、さまざまな問題や混乱が危惧されています。技術革新がもたらす時代の光と影について、アーティストはどのように反応しているのでしょうか。本展は、革新と混沌が交錯する現在、そして未来に対し、鋭い感性で応答する国内外のアーティスト8組の作品を通し、テクノロジーが作り出すこれからの社会について考える機会を創出します。
*1、2 :マーシャル・マクルーハン著、後藤和彦・高儀進訳(1967)『人間拡張の原理』竹内書店刊

Organizer
公益財団法人水戸市芸術振興財団
Sponsership and Cooperation
助成:公益財団法人野村財団
協力:アサヒグループホールディングス株式会社 、株式会社アイテックプラス、株式会社写真弘社、株式会社TASKO、株式会社ユニキャスト、株式会社ロフトワーク
後援:ブリティッシュ・カウンシル
Closing Days
月曜日、2月13日(火)、5月1日(火) ※2月12日、4月30日(月・祝)開館
Opening Hours
9:30 ~ 18:00
(入場時間は17:30まで)
Admission (tax included)
一般800円、前売・団体(20名以上)600円
中学生以下、65歳以上・障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料
※一年間有効フリーパス
「ハイティーンパスH.T.P」1,000円/対象15歳以上20歳未満
「おとなのパス」2,500円/対象20歳以上
Exhibition Website
http://www.arttowermito.or.jp/gallery/gallery02.html?id=471[Open in new window]

Events

[関連企画]
ハロー・ワールド展 トーク・シリーズ
本展出品作家と多彩なゲストを交え、それぞれの活動や展覧会のテーマを掘り下げます。
2月10日(土) 13:30ー15:00(開場13:00)日英逐次通訳
セシル・B・エヴァンス×久保田晃弘(多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース教授)
2月11日(日) 16:00ー17:30(開場15:30)日英逐次通訳
サイモン・デニー×江渡浩一郎(産業技術総合研究所/ニコニコ学会B/メディアアーティスト)
2月12日(月) 14:00ー15:30(開場13:30)
エキソニモ(赤岩やえ・千房けん輔)×砂山太一(京都市立芸術大学特任講師)×水野勝仁(甲南女子大学文学部メディア表現学科講師)
会場:水戸芸術館現代美術ギャラリー内ワークショップ室
定員:70名(先着順・予約不要) 参加費:無料(展覧会入場料に含まれます)
※各回開始2時間前からトーク会場前で整理券を配布します。

キュレーターによるギャラリーツアー
本展企画担当学芸員が展覧会について話します。
2月24日(土) 14:30ー15:30
会場:水戸芸術館現代美術ギャラリー
参加費:無料(展覧会入場料に含まれます)
※参加ご希望の方は、ギャラリー入口にお集まりください。

[教育プログラム]
*特に記載のない場合、料金は展覧会入場料に含まれます。
ウィークエンド・ギャラリートーク
2月25日(日)-5月6日(日)
期間中の毎週土・日曜日各日14:30ー(約40分)
※都合により中止になる場合がございます。

赤ちゃんと一緒に美術館散歩
案内スタッフと一緒に展覧会を鑑賞します。鑑賞に加え、ボディパーカッション教育指導者の矢代貴司を迎え、親子で楽しめるワークショップを実施します。
2月28日(水)、3月2日(金)
各日10:30-12:00
定員:各回15組(要電話申込・先着順)
対象:未就学児とその保護者
参加費:保護者1名につき1,000円(展覧会入場料を含む)
お申込: 1月23日(火) 10:00より受付開始
協力: NPO法人子育て応援・ペンギンくらぶ

高校生ウィーク2018
高校生を対象にした毎年恒例の展覧会無料招待企画です。期間中にギャラリーの途中に出現するカフェではワークショップや読書、裁縫などさまざまなプログラムが毎日楽しめ、高校生に限らずどなたでもご利用いただけます。詳細はチラシやホームページをご覧ください。
3月11日(日)-4月8日(日)
招待対象:高校生または15歳-18歳の方(学籍または年齢が証明できるものをお持ちください)
カフェ開場時間:
火-金15:00-18:00
土・日・祝13:00-18:00
カフェ会場:水戸芸術館現代美術ギャラリー内ワークショップ室

Access Information

水戸芸術館現代美術ギャラリー ミトゲイジュツカンゲンダイビジュツセンター

ART TOWER MITO CONTEMPORARY ART CENTER

Address
〒310-0063
水戸市五軒町1-6-8
Website
https://www.arttowermito.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2018.1.30
Created Date:2017.12.12

pagetop

pagetop