More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:56219

生誕110年

杉村 惇 展

ー修練の軌跡ー

Venue

カメイ美術館

MUSEUM OF KAMEI COLLECTION

Period

2017年11月21日(火)―2018年1月28日(日)

Exhibition Outline

生誕110年 杉村 惇 展 スギムラジュンテン ー修練の軌跡ー

宮城県の美術界、教育界に多大な功績を残した杉村惇(1907-2001)は、日本を代表する静物画の名手として知られ、日展などに油彩画の大作を出陳した一方で、魅力あふれるスケッチも数多く描いています。
公益財団法人カメイ社会教育振興財団では、2011年9月に杉村家よりスケッチを中心とする貴重な作品のご寄贈を賜りました。
30代半ばの1943年、軍需生産美術推進隊隊員として赴いた北海道・幌内炭鉱で働く女性から最晩年2001年、翌年の日洋展に向けての構想まで半世紀あまりの間、まるで日記のように描かれたスケッチの画題は人物、植物、静物、風景など多種多様で、杉村惇の制作への情熱と弛まぬ修練の軌跡を生き生きと伝えてくれる貴重な資料です。
本展では、日々のスケッチから生み出された杉村家、仙台市、東北大学病院所蔵の油彩画も併せて展示し、杉村惇の深奥な芸術世界の一端を紹介します。

Sponsership and Cooperation
監修 杉村 豊
協力 塩竃市杉村惇美術館 東北大学病院
後援 宮城県 仙台市 塩竃市 宮城県教育委員会 仙台市教育委員会 塩竃市教育委員会 (公社)宮城県芸術協会 河北新報社 NHK仙台放送局 TBC東北放送 仙台放送 ミヤギテレビ KHB東日本放送 エフエム仙台
Closing Days
月曜日(祝日は開館)/12月28日~1月4日
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
(入館は4時30分まで)
Admission (tax included)
一般300円
(20名以上の団体は240円)
65歳以上・高校生以下は無料
Exhibition Website
http://www.kameimuseum.or.jp/topics/2017/11/110.html[Open in new window]

Events

*予約不要、参加費は入館料のみ

●11月25日(土) 午後2時より
ギャラリートーク 杉村 豊(本展監修 塩竃市杉村惇美術館名誉館長)
ゴスペルコンサート 金井恵理花&ゴスペルスパークル

●1月20日(土) 午後2時より
ギャラリートーク 渡辺雄彦氏(日展会員 宮城県教育大学名誉教授)

Access Information

カメイ美術館 カメイビジュツカン

MUSEUM OF KAMEI COLLECTION

Address
〒980-0022
仙台市青葉区五橋1-1-23 カメイ五橋ビル7階
Website
https://www.kameimuseum.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2017.11.28
Created Date:2017.11.28

pagetop

pagetop