More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:55969

生誕100年

千葉禎介写真展

農村に見出した美、そのときの光。
あなたが撮りたかったもの。

Venue

秋田県立近代美術館

THE AKITA MUSEUM OF MODERN ART

Period

2017年12月2日[土]-2018年1月31日[水]

Exhibition Outline

生誕100年 千葉禎介写真展 チバテイスケシャシンテン

本展は、横手市で活動を続けた写真家・千葉禎介(1917-1965)の生誕100年を記念する回顧展です。
ほぼ独学で写真の技術を習得した千葉は、横手市で呉服商、のちに写真店を営みながら、秋田を離れることなく秋田風俗や農村を題材に写真を撮り続けました。身近な人々を温かなまなざしで見つめながら撮影されたその作品は、当時の写真専門雑誌が行っていた月例コンテスト等への投稿を機に、中央写壇でも評価されるようになっていきました。本展では千葉が手掛けた仕事の全体像と、その作品の魅力をご紹介します。
併せて、秋田の写真界に影響を与えた木村伊兵衛、秋田派と呼ばれた秋田在住のアマチュア達の中から岩田幸助・大野源二郎ら、関連写真家の作品も展示し、千葉の人物像にも迫ります。

Organizer
秋田県立近代美術館
Sponsership and Cooperation
[共催]ABS秋田放送
[後援]横手市、横手市教育委員会、秋田魁新報社、河北新報社、朝日新聞秋田総局、毎日新聞秋田支局、読売新聞秋田支局、産経新聞社秋田支局、NHK秋田放送局、AKT秋田テレビ、AAB秋田朝日放送、エフエム秋田、横手かまくらFM、エフエムゆーとぴあ、FMはなび
Closing Days
[年末年始]
2017年12月29日(金)~31日(日)
[メンテナンス休館]
2018年1月9日(火)~18日(木)
※会期中、展示替えはありません。
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
一般500円、団体(20名以上)・シルバー450円
障害者手帳提示の方無料(介添1名まで無料)
大学生以下無料(要学生証提示)

Events

■記念講演会「千葉禎介の写真-昭和・秋田の記録と記憶」
〔日時〕2017年12月2日(土) 13:30~15:00
〔講師〕三上満良氏(宮城県美術館 副館長)
〔場所〕近代美術館6階研修室
※参加無料・要申し込み(先着順、定員80名)受付は11月2日(木)より。

■担当学芸員によるギャラリートーク(40分程度)
〔日時〕2017年12月9日(土) 14:00~
2018年1月7日(日) 14:15~
〔場所〕秋田県立近代美術館5階展示室内
※要観覧券、申込不要

■ミュージアムコンサート
「火水(カミ)の歌~Somewhere in the World」
〔日時〕2017年12月3日(日) 13:30~14:30
〔演奏者〕歌:堀澤麻衣子氏 ピアノ:金子雄太氏
〔場所〕秋田県立近代美術館5階中央ホール
※鑑賞無料(展覧会は要観覧券)、申込不要

Access Information

秋田県立近代美術館 アキタケンリツキンダイビジュツカン

THE AKITA MUSEUM OF MODERN ART

Address
〒013-0064
横手市赤坂字富ヶ沢62-46
Website
http://www.pref.akita.jp/gakusyu/public_html/[Open in new window]
Updated Date:2017.11.7
Created Date:2017.11.7

pagetop

pagetop