More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:55602

平成29年度アイヌ工芸品展

木彫家 藤戸竹喜の世界 yaykursapte! Kamuy utar, inuyekur Fujito Takeki kar mosir

現れよ。森羅の生命(いのち)―

Venue

札幌芸術の森美術館

Sapporo Art Museum

Period

2017年10月14日(土)‐12月17日(日)

前期/10月14日(土)~11月12日(日) 後期/11月14日(火)~12月17日(日)

Exhibition Outline

平成29年度アイヌ工芸品展 木彫家 藤戸竹喜の世界 モクチョウカ フジトタケキノセカイ 現れよ。森羅の生命(いのち)―

yaykursapte! Kamuy utar, inuyekur Fujito Takeki kar mosir

藤戸竹喜(ふじとたけき)は、1934年、北海道美幌町に生まれ、旭川を拠点に「熊彫(くまぼ)り」を生業としていた父のもとで木彫制作を始めました。以来、一貫して木彫にとりくみ、1964年、道東の阿寒湖畔に民芸品店とアトリエを構えて独立。アイヌ民族の彫りの技を受け継ぎながら、熊や狼、ラッコやシャチ、北に生きた先人たちの姿を木に刻み、繊細さと野性味が交差する独自の木彫世界を築いてきました。卓抜なイメージ力、構想力とともに、生命あるものへの深い愛情に根差した生気あふれる写実表現は、他の追随を許さず、現在では北海道を代表する木彫家として、高い評価を受けています。平成27年度に北海道文化賞、平成28年度には、文化庁から地域文化功労者として表彰されています。
本展では、熊や鹿の俊敏な動きをとらえた初期作から、アイヌ民族の歴史と威厳をモニュメンタルに伝える等身大人物像まで、約110点の作品を一堂に展示し、70年にわたる創作活動の軌跡をふりかえります。

Organizer
札幌芸術の森美術館(公益財団法人札幌市芸術文化財団)、公益財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構
Sponsership and Cooperation
後援:国土交通省、北海道教育委員会、公益社団法人北海道アイヌ協会、札幌市、札幌市教育委員会 特別協力:札幌テレビ放送株式会社
出品協力:一般財団法人前田一歩園財団、NPO法人元気の丘ギャラリー、株式会社ほくみん、株式会社北海道銀行、国立民族学博物館、正徳寺、鶴雅リゾート株式会社、角谷博氏、佐々木猛氏、藤戸竹喜氏、吉田いし氏
Closing Days
10月は無休、11月以降は月曜休館
Opening Hours
午前9時45分 ~ 午後5時
入館は4時30分まで
Admission (tax included)
一般1,000(800)円 高校・大学生600(480)円 小・中学生300(240)円
|再入場割引|使用済みのチケット半券をご持参いただくと、当日料金から半額になります(一回限り有効)。
*( )内は、前売、または20名以上の団体料金
*小学生未満は無料です。
*65歳以上の方は当日料金が800円(団体640円)になります。年齢のわかるものをご提示ください。
*障がい者手帳をお持ちの方は、当日窓口でご提示いただくとご本人と付き添いの方1名が無料になります。

前売券販売所:道新プレイガイド、大丸プレイガイド(大丸藤井セントラル内)、チケットポート(札幌パルコ内)、札幌市民ギャラリー、札幌市教育文化会館、札幌芸術の森美術館 販売期間:10月13日(金)まで
Exhibit Replacement
前期[10月14日(土)~11月12日(日)]・後期[11月14日(火)~12月17日(日)]に分けて一部作品の展示替えを行います。

Events

▷アーティスト・トーク
藤戸竹喜氏に、これまでの歩みを振り返りながら、作品について語っていただきます。
日時:10月14日(土)、11月18日(土) 各回午後1時~(30分程度)
会場:札幌芸術の森美術館展示室
◎参加無料(当日有効の観覧券が必要です)

▷藤戸竹喜 その彫りの技に迫る
藤戸竹喜氏に木彫りの実演をしていただきます。
日時:10月21日(土)、10月28日(土)、11月3日(金・祝)
各回午後2時~(30分程度)
会場:札幌芸術の森美術館エントランスロビー
◎観覧無料

▷ギャラリー・ツアー
学芸員が展示室をめぐりながら展覧会のみどころをご案内します。
日時:11月5日(日)、11月25日(土) 各回午後2時~(30分程度)
会場:札幌芸術の森美術館 展示室
◎参加無料(当日有効の展覧会観覧券が必要です)

▷ミュージアムコンサート OKI×マレウレウ
トンコリ奏者OKIとウポポ(アイヌ語で歌の意)の再生と伝承をテーマに活動するユニット・マレウレウによるミュージアムコンサートを開催します。
日時:11月19日(日) 午後2時~3時
会場:札幌芸術の森美術館B展示室
◎参加無料 定員50名(定員に達した場合は抽選)
要事前申込
申込方法:ハガキに必要事項をご記入の上、当館宛にお申し込みください。
〒005-0864 札幌市南区芸術の森2-75 ミュージアムコンサート係
郵便番号、住所、希望者氏名(1枚につき2名まで応募可能)、電話番号をご記入の上、ご応募ください。
◎申込期間:10月20日(金)必着
◎結果発送:10月27日(金)
~当選された方にのみ通知

Access Information

札幌芸術の森美術館 サッポロゲイジュツノモリビジュツカン

Sapporo Art Museum

Address
〒005-0864
札幌市南区芸術の森2-75
Website
https://artpark.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2017.10.3
Created Date:2017.10.3

pagetop

pagetop