More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:55549

ウェールズ国立美術館所蔵

ターナーからモネへ France and Britain: Art for a New Age 1817-1917

英仏の巨匠、競演。
ターナー、コンスタブルからミレー、モネ、ルノワールまで。

Venue

静岡市美術館

Shizuoka City Museum of Art

Period

2017年11月23日(木・祝)~2018年1月28日(日)

Exhibition Outline

ウェールズ国立美術館所蔵 ターナーからモネへ ターナーカラモネヘ

France and Britain: Art for a New Age 1817-1917

英国・ウェールズの中心都市カーディフにあるウェールズ国立美術館は、1907年に設立されました。
同館は、ターナーやコンスタブル、ロセッティら英国の巨匠はもとより、ミレーやコロー、マネ、モネ、ピサロ、シスレー、ルノワールなどの優れたフランス近代美術のコレクションでも知られます。
本展は、同館のコレクションを精選した約70点により、19世紀から20世紀に至る英仏両国の美術の変遷をたどります。
印象派のモネやピサロは、普仏戦争の戦禍を避けるため滞在したロンドンで、ターナーの作品にふれ、非常に感銘を受けたといわれています。
一方、19世紀末から20世紀初めの英国の若い画家たちは、フランスの印象派に影響を受けた作品を描き、自国の美術に新しい風を吹き込みました。
英仏の美術が海峡を越えて行き来していた様子を、知られざる名画の数々で是非ご覧ください。

Organizer
静岡市、静岡市美術館 指定管理者(公財)静岡市文化振興財団、テレビ静岡、中日新聞東海本社
Sponsership and Cooperation
◎後援:静岡市教育委員会、静岡県教育委員会、ブリティッシュ・カウンシル、中日ショッパー
◎企画協力:ホワイトインターナショナル
Closing Days
毎週月曜日(ただし1月8日は開館、翌9日(火)休館)、12月28日(木)~1月1日 (月・祝)
Opening Hours
10:00 ~ 19:00
(展示室入場は閉館の30分前まで)
Admission (tax included)
一般1,200(1,000)円 大高生・70歳以上800(600)円 中学生以下無料
*( )内は前売および当日に限り20名以上の団体料金
*障害者手帳等をご持参の方および介助者原則1名は無料
*前売券:9月30日(土)から11月22日(水)まで販売 取扱場所:静岡市美術館、チケットぴあ[Pコード:768-598]、ローソンチケット[Lコード:40770]、セブンチケット[セブンコード:057-936]、谷島屋マークイズ静岡店、戸田書店静岡本店、戸田書店城北店、MARUZEN&ジュンク堂書店新静岡店、中日新聞販売店(一部店舗除く)
*お得な一般前売ペア割チケット 2枚1組 1,800円 取扱場所:静岡市美術館、チケットぴあ[Pコード:768-597]、ローソンチケット[L:コード:40771]、セブンチケット[セブンコード:057-938]
※当日ペア割チケットの販売はございません。
Exhibition Website
http://shizubi.jp/exhibition/future_171123.php[Open in new window]

Events

【講演会】
①「風景が輝く時:ターナーからモネへ」
日時:12月9日(土)14:00-15:30(開場13:30)
講師:千足伸行氏(本展監修者・広島県立美術館館長)
◎会場:当館多目的室
◎参加料:無料
◎定員:70名(応募多数の場合は抽選)
◎申込締切:11月24日(金)必着
②「ターナーと海」
日時:1月13日(土)14:00-15:30(開場13:30)
講師:荒川裕子氏(法政大学教授)
◎会場:当館多目的室
◎参加料:無料
◎定員:70名(応募多数の場合は抽選)
◎申込締切:12月22日(金)必着
|申込方法|
当館HP申込フォーム(www.shizubi.jp)または往復はがきにて。1件につき4名様まで。 ※往復はがき記載事項①催事名、催事日②氏名(参加人数分)③年齢④住所(郵便番号から)⑤電話番号、返信面に宛先を記入の上、静岡市美術館まで。(抽選の如何にかかわらず結果は通知いたします。)

【コンサート】
「フルートとピアノで聴く
めくるめくフランスの風景」
日時:11月26日(日) 14:00開演(開場13:30)
◎会場:当館多目的室 ◎定員:70名
◎出演:古川はるな(フルート)、平井陽子(ピアノ)
◎曲目: G.ビゼー:《アルルの女》op.23よりメヌエット、
J.ムーケ:フルート・ソナタ《パンの笛》op.15ほか
◎参加料:1,000円(チケット制)
※9月30日(土)より当館受付および静岡音楽館AOI受付にて販売(定員になり次第販売終了、お電話での予約はできません。) ※未就学児入場不可
◎主催:静岡市美術館
◎協力:静岡音楽館AOI

【当館学芸員によるギャラリートーク】
日時:12月16日(土)、1月20日(土)
いずれも14:00-(各回40分程度)
◎参加料:無料(要観覧券)
事前申込不要、当日受付前にお集まりください。

【Shizubiシネマアワーvol.21】
「新しい表現を求めて-ターナーとセザンヌ」
①『ターナー、光に愛を求めて』
(マイク・リー監督/2014年/イギリス・フランス・ドイツ/150分)
日時:1月6日(土)14:00-(開場13:30)
②『セザンヌと過ごした時間』
(ダニエル・トンプソン監督/2016年/フランス/114分)
日時:1月7日(日)14:00-(開場13:30)
①②いずれも
◎会場:当館多目的室 ※簡易の映像設備での上映になります。
◎参加料:500円(チケット制)
◎チケット販売:12月1日 (金)より当館受付にて販売
(定員になり次第販売終了)
◎定員:各回70名 ◎企画協力: (株)サールナートホール

【しずびチビッこプログラム】
日時:1月20日(土)
①10:30-12:00 ②14:00-15:30
◎対象:2歳以上の未就学児 各回10名(保護者は要展覧会観覧)
◎申込締切:1月5日(金)必着 ※申込方法、詳細は当館HPをご覧ください。

Access Information

静岡市美術館 シズオカシビジュツカン

Shizuoka City Museum of Art

Address
〒420-0852
静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー3階
Website
https://www.shizubi.jp/[Open in new window]
Updated Date:2017.10.24
Created Date:2017.10.3

pagetop

pagetop