More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:55513

特別展 昭和叙情・心のふるさと

谷内六郎作品展 Taniuchi Rokuro Exhibition

Venue

青梅市立美術館 2階展示室

Ome Municipal Museum of Art

Period

2017年9月16日[土]~11月5日[日]

Exhibition Outline

特別展 昭和叙情・心のふるさと 谷内六郎作品展 タニウチロクロウサクヒンテン

Taniuchi Rokuro Exhibition

1953年に創刊された『週刊新潮』は、戦後の日本で創刊され現在まで続く、市民目線の総合ジャーナリズムです。その表紙絵を第1号から描いたのが谷内六郎(1921~81)であり、本展はその表紙原画を中心に、公開制作された大作《里の秋》や絵本『海と風船』の原画等、約80点を紹介するものです。
谷内の作品としては、「心のふるさと」と呼べるような、田舎ののどかな景色や、四季の移ろいを感じさせるものが著名です。しかし、26年間にわたって描かれた、1300点にのぼる『週刊新潮』の表紙絵を概観してみると、戦後復興期に変化を遂げる都市の様子や人々の暮らし、時事的な内容に即したものも多数あります。そうした作品を通して、在りし日の「昭和」を感じていただけたら幸いです。

Organizer
青梅市立美術館
Sponsership and Cooperation
協力:横須賀美術館、谷内達子氏、一般社団法人 大多摩観光協会、島田安彦コレクション
Closing Days
月曜日(9月18日、10月9日は祝日のため開館) 9月19日(火)、10月10日(火)
Opening Hours
午前9時 ~ 午後5時
入館は午後4時30分まで
Admission (tax included)
大人500(400)円、小・中学生100(80)円
*()内は20名以上の団体割引料金です。
*青梅市内在住の65歳以上の方(免許証・保険証など住所・年齢が確認できるものを提示、シルバーパス・診察券などは不可)は無料です。
*障害をお持ちの方(障害者手帳をご提示ください)とその付添者1名は無料です。
*青梅市内の小・中学生は土曜日は無料です。
Exhibition Website
http://www.ome-tky.ed.jp/bijutsu/2017taniuchirokurou.html[Open in new window]

Events

①トーク・イベント
演題:「谷内六郎の世界」
会場:中央図書館多目的室
開催日:10月21日(土) 午後2時から90分を予定
演者:谷内広美氏(谷内六郎長女)
聞き手:担当学芸員
参加費:無料
応募方法:往復はがきに下記のことを記入してお申込みください。応募者多数の場合は抽選となります。
【往信:表(宛名面)】
〒 198-0085 青梅市滝上町1346-1 青梅市立美術館
「谷内六郎展トーク・イベント」参加者募集係
【往信:裏】
お申込者の住所、氏名、年齢、電話番号
希望人数(葉書1枚につき2人まで)
【返信:表(宛名面)】
お申込者の住所、氏名
【返信:裏】
空白(当落をこちらで記載して返送します)
定員:60人
内容:谷内六郎の長女である広美氏に、谷内作品の魅力と父六郎について語っていただきます。
締切: 10月7日(土)必着

②『海と風船』読み聞かせ会
会場:中央図書館多目的室
開催日:10月21日(土) 午後1時から30分を予定
演者:朗読サークル「リーダーズあおうめ」
参加費:無料
内容:スクリーンに映し出した絵本『海と風船』の画像を見ながら、
朗読サークルの読み聞かせを鑑賞します。

③ギャラリー・ガイド
会場:美術館2階展示室内
開催日: 9月30日(土)、10月29日(日) 午後2時から30分程度
担当:担当学芸員
参加費:無料(要観覧券)
内容:担当学芸員が展覧会場にて、展示作品の見どころを解説します。



Access Information

青梅市立美術館 オウメシリツビジュツカン オウメシリツコジマゼンタロウビジュツカン

Ome Municipal Museum of Art

Address
〒198-0085
青梅市滝ノ上町1346
Website
https://www.city.ome.tokyo.jp/site/art-museum/[Open in new window]
Updated Date:2017.9.19
Created Date:2017.9.19

pagetop

pagetop