More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:55324

廣井道顕 江戸独楽の世界

東北歴史博物館・篠田コレクションより

Venue

カメイ美術館

MUSEUM OF KAMEI COLLECTION

Period

2017年8月22日(火)~12月17日(日)

第一期 8/22(火)~10/22(日) 第二期 10/24(火)~12/17(日)

Exhibition Outline

廣井道顕 江戸独楽の世界 ヒロイミチアキ エドコマノセカイ 東北歴史博物館・篠田コレクションより

東京生まれの廣井道顕氏(昭和八年生)は、昭和二十年の東京大空襲を機に、父・賢二郎氏、弟・政昭氏と共に宮城県に移住しました。道顕氏は、現在仙台市にある秋保工芸の里で、廣井家に代々受け継がれる、江戸独楽、木地玩具のほか、伝統こけしの製作を行いながら、弟子達にその伝統をつたえ続けています。この度、東北歴史博物館様収蔵の篠田安司コレクションを借り受けて、道顕氏の江戸独楽を展示いたします。華麗な色彩、形態、江戸文化の様をぜひご覧ください。

Closing Days
月曜日(祝日は開館) *臨時休館:9月23日、24日
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
Admission (tax included)
一般300円(20名以上の団体は240円)
65歳以上・高校生以下は無料
東北文化の日(10月28日、29日)は240円
Exhibition Website
http://www.kameimuseum.or.jp/topics/2017/08/post-118.html[Open in new window]

Events

出張講座
廣井道顕氏・前田良二氏(廣井氏弟子)
「独楽の絵付け体験をしてみましょう!」
12月9日(土)予定
詳細は、当館HP、またはお電話でご確認ください

Access Information

カメイ美術館 カメイビジュツカン

MUSEUM OF KAMEI COLLECTION

Address
〒980-0022
仙台市青葉区五橋1-1-23 カメイ五橋ビル7階
Website
https://www.kameimuseum.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2017.9.5
Created Date:2017.9.5

pagetop

pagetop