More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:54909

特別企画展No.102|夏休み特別展示

15の小部屋でみる大川美術館ベストコレクション

Venue

公益財団法人 大川美術館

OKAWA MUSEUM OF ART

Period

2017年7月1日(土)―9月24日(日)

Exhibition Outline

特別企画展No.102|夏休み特別展示 15の小部屋でみる大川美術館ベストコレクション 15ノコベヤデミルオオカワビジュツカンベストコレクション

大川美術館は、日本の近現代美術を中心に収集した初代館長・大川栄二(1924-2008)が築いたコレクション約1,200点を基礎として1989年に開館しました。来年は、開館30周年を迎えます。本年はその序章の年として、一年を通じて大川美術館コレクションをじっくりと見つめなおします。
本展では、収蔵作品約7,300点のなかから「ベストコレクション」として約200点を紹介します。コレクションを特徴づけるのは多くの人の心を促えて離さない松本竣介と野田英夫を中心とした日本の近現代美術です。また海外の作家では、おなじみのパブロ・ピカソ、マックス・エルンスト、ベン・シャーンらの作品を展示します。
住宅の名残をとどめる大川美術館は、小部屋がいくつも連なり階下へ降りてゆくという、個性的な展示室が特徴です。作家同士の影響関係や、各時代の美術の動向、それぞれの画家たちが生きた時代におもいを馳せつつ、おたのしみいただけたら幸いです。各部屋を行き来しながら、大川美術館コレクションのスタンダードをご堪能いただけることでしょう。この夏、水道山中腹の大川美術館で絵画鑑賞のひとときをお過ごし下さい。

Closing Days
月曜日(月曜祝日の場合は開館、翌日火曜日休館)
Opening Hours
10時 ~ 17時
(入館は16時30分まで)
Admission (tax included)
一般1000円 高・大生600円 小・中生300円
※20名以上の団体20%割引。
※障害者手帳をお持ちの方、および付き添いの方1名は50%割引。
※65歳以上の方は20%割引。
※中学生以下と同伴の保護者は2名まで50%割引。
※毎月第1土曜日(桐生市内・桐生天満宮古民具骨董市および買場紗綾市開催日)は入館料20%割引。
※震災で避難されて来られた方は入館料無料。
※割引の併用はできませんのでご了承下さい。
Exhibition Website
http://okawamuseum.jp/top-detail.php?f=3a26f135e4ca53bbecd769fbeadbdd57[Open in new window]

Events

ワークショップ「模写の会」
大川美術館に展示中の作品から、自分の好きな作品を選び、模写をするワークショップです。
日時:7月21日(金)・22日(土)・23日(日)・25日(火)全4日間13時30分~16時
(全日程に参加できなくても結構です。事前に参加する日をお知らせください。)
会場:大川美術館展示室/参加費:無料/定員:50名(要予約)
*画材は、飛び散らないものでお願いします。(鉛筆、色鉛筆、クレヨン、クーピー、パステルなど)
*画用紙は美術館で用意しますが、使い慣れたスケッチブックなど持参いただいても構いません。

学芸員によるギャラリー・トーク
毎週土、日曜日14時~ 約30分程度。お申込み不要。入館料のみでご参加いただけます。
(都合により中止になる場合があります。)

Access Information

公益財団法人 大川美術館 コウエキザイダンホウジン オオカワビジュツカン

OKAWA MUSEUM OF ART

Address
〒376-0043
桐生市小曽根町3-69
Website
http://okawamuseum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2017.7.25
Created Date:2017.7.25

pagetop

pagetop