More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:54560

宮崎 進 Shin MIYAZAKI

すべてが沁みる大地

The Earth Which Absorbs All Things

Venue

多摩美術大学美術館

Tama Art University Museum

Period

2017.7.15Sat.-10.9Mon.

Exhibition Outline

宮崎 進 ミヤザキ シン すべてが沁みる大地

Shin MIYAZAKI The Earth Which Absorbs All Things

宮崎進(1922~)は、近代社会の不条理を抱えながら従軍した第二次世界大戦後、過酷なシベリア抑留体験により昇華された戦渦による加害と被害の確執を超え、人間とは、生命とは何かという命題に、自らの美術表現で挑み続けています。2009年に多摩美術大学美術館にて、初期からの濹東や旅芸人を主題とした「宮崎進-漂泊Wandering-」展を開催しました。今回はそれに続く1990年代以降の作品を展示します。平面作品と立体作品、および数多くのドローイングやモノタイプ作品から響き渡る芸術家のエネルギー、過去への情景や悔悟、記憶や記録ではない表現する「今」を問い、生きる歓びを詠い、あらゆる想いが大地に沁みゆく宮崎の作品をご堪能下さい。

Organizer
多摩美術大学美術館
Sponsership and Cooperation
〈協力〉
広島市立大学
広島市現代美術館
周南市美術博物館
神奈川県立近代美術館
公益財団法人東日本鉄道文化財団
ギャルリー東京ユマニテ 彩鳳堂画廊

〈協賛〉
カトーレック株式会社
Closing Days
火曜日
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
(入館は17:30まで)
Admission (tax included)
一般 300円(200円) 大・高校生200円(100円)
※( )は20名以上の団体料金 障がい者および付添者、中学生以下は無料
※7/15 (土)・7/16 (日)は多摩美術大学オープンキャンパスにつき無料
Exhibition Website
http://www.tamabi.ac.jp/museum/exhibition/170715.htm[Open in new window]

Events

①対談「すべてが沁みる大地からの言葉」
7月29日 (土) 14:00~16:00
講師:高良留美子(詩人、,評論家) 堀まどか(大阪市立大学准教授、文学史)

②講演「まだ見ていない風景の側へ」
9月23日(土) 14:00~16:00
講師:黒川 創(作家)

①②いずれも
定員:100名(当日先着順)
無料(但し要入館料) 予約不要
会場: B1F多目的室

③学芸員によるギャラリートーク
7月16日(日)
8月27日(日)
9月17日(日)
10月8日(日)
各回14:00~15:00
無料(但し要入館料) 予約不要

Access Information

多摩美術大学美術館 タマビジュツダイガクビジュツカン

Tama Art University Museum

Address
〒206-0033
多摩市落合1-33-1
Website
https://museum.tamabi.ac.jp[Open in new window]
Updated Date:2017.6.27
Created Date:2017.6.27

pagetop

pagetop