More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:52462

香川県文化功労者展

現代を先駆する 魅惑の漆芸技巧

Venue

香川県立ミュージアム

The Kagawa Museum

Period

平成28年12月8日(木)→22日(木)

Exhibition Outline

香川県文化功労者展 現代を先駆する 魅惑の漆芸技巧 ゲンダイヲセンクスル ミワクノシツゲイギコウ

香川県ではこれまで文化芸術の向上または学術の振興について極めて優れた功績のある人に対して文化功労者表彰を行ってきました。歴代の香川県文化功労者の方々をご紹介する本展では長い伝統を有する香川漆芸の振興に貢献した7名の漆芸家を紹介します。国の重要無形文化財保持者の磯井正美、太田儔、山下義人各氏をはじめ、太田加津子、國方善親、北岡省三、大谷早人各氏の漆芸作品を展示し、現代に受け継がれた香川漆芸の卓越した技巧とその豊かな表現に秘めるその原点を紹介します。

Organizer
香川県立ミュージアム
Sponsership and Cooperation
共催:香川県教育委員会
後援:香川県美術家協会、朝日新聞高松総局、産経新聞高松支局、山陽新聞社、日本経済新聞社高松支局、毎日新聞高松支局、読売新聞高松総局、OHK岡山放送、RSK山陽放送、KSB瀬戸内海放送、TSCテレビせとうち、RNC西日本放送、FM香川、FM815
Closing Days
月曜日
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
(入館は閉館の30分前まで)
Admission (tax included)
一般720円 団体20名以上、前売り料金580円
※高校生以下、65歳以上の方、身体障害者手帳をお持ちの方観覧料免除
Exhibition Website
http://www.pref.kagawa.jp/kmuseum/tenji/tokubetsuten/kaisai/index.html[Open in new window]

Events

◇ミュージアムトーク◇
学芸員が展覧会の見どころをご紹介します。
12月11日(日)、17日(土)
各回13:30~(30分程度)
場所:2階特別展示室
参加料:無料(申込不要、観覧券が必要)

Access Information

香川県立ミュージアム カガワケンリツミュージアム

The Kagawa Museum

Address
〒760-0030
高松市玉藻町5-5
Website
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/kmuseum/index.html[Open in new window]
Updated Date:2016.12.6
Created Date:2016.12.6

pagetop

pagetop