More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:52336

BEAUTY CROSSING GINZA 第5弾

吉岡徳仁 スペクトル TOKUJIN YOSHIOKA SPECTRUM

Venue

資生堂ギャラリー

SHISEIDO GALLERY

Period

2017年1月13日[金]-2017年3月26日[日]

Exhibition Outline

BEAUTY CROSSING GINZA 第5弾 吉岡徳仁 スペクトル ヨシオカトクジン スペクトル

TOKUJIN YOSHIOKA SPECTRUM

資生堂ギャラリーでは、プリズムでつくられた彫刻から放たれる、虹の光線による神秘的な光を体感する吉岡徳仁氏による新作のインスタレーションを展示します。自然哲学者であるニュートンは透明な多面体プリズムに太陽光を通して、光の中には様々な色の光が重なり合って存在するものだと示し、私たちは日々、自然から色を学び、感じてきました。そのプリズムによって分光された光が、美しい虹色の光線となったスペクトルを放ちます。

吉岡徳仁氏は、デザイン、アート、建築など、幅広い領域において、自由な着想と実験的なテクノロジーから生み出される作品により、世界に影響を及ぼす創り手の一人として、国内外で高く評価されています。吉岡氏はこれまで、自然と人間の関係性に着目し、光がもたらす感覚を追求し研究を重ね、独自の手法で作品を表現してきました。

2013年、東京都現代美術館で開催された個展「TOKUJIN YOSHIOKA_Crystallize」では、プリズムによって作られた「虹の教会 - Rainbow Church」、また、2011年に開催された「第54回ヴェネツィア ビエンナーレ国際美術展」では、建築プロジェクト「ガラスの茶室 - 光庵」を発表し、その建築は、2015年に京都の重要文化財に指定された天台宗青蓮院門跡境内将軍塚青龍殿の大舞台に設置されました。そのガラスの茶室と自然の光を一体化させることで、感覚の中に存在する日本文化の本質を見ることを試み、世界の注目を集めました。

本展においても、吉岡徳仁氏の新たな試みにご期待ください。

Organizer
株式会社 資生堂
Sponsership and Cooperation
株式会社 吉岡徳仁デザイン事務所
Closing Days
毎週月曜(月曜が祝祭日にあたる場合も休館)
Opening Hours
11:00 ~ 19:00
平日 11:00-19:00
日曜・祝祭日 11:00-18:00
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
https://www.shiseidogroup.jp/gallery/exhibition/[Open in new window]

Access Information

資生堂ギャラリー シセイドウギャラリー

SHISEIDO GALLERY

Address
〒104-0061
中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル地下1階
Website
https://gallery.shiseido.com/jp/[Open in new window]
Updated Date:2017.1.24
Created Date:2016.11.29

pagetop

pagetop