More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:52163

[コレクション展]

雲谷派

Venue

島根県立石見美術館 展示室A

IWAMI ART MUSEUM

Period

2016年11月9日(水)~12月26日(月)

Exhibition Outline

[コレクション展] 雲谷派 ウンコクハ

「雲谷派」は、桃山時代から江戸時代にかけて、萩藩を中心に雪舟風の画を描いた流派です。雲谷派の祖、雲谷等顔は毛利輝元から雪舟筆《山水長巻》と雪舟の旧居「雲谷庵」を与えられたことを根拠に、雪舟の正系を標榜しました。等顔の後は等益や等的らによって、雪舟に倣った画風が代々伝えられていきました。本展では当館のコレクションより屏風4点、掛軸3点、合計7点の雲谷派の作品を紹介します。

Closing Days
毎週火曜日
Opening Hours
10:00 ~ 18:30
(展示室への入場は18:00まで)
Exhibition Website
http://www.grandtoit.jp/museum/exhibition/2016/11/post-123.html[Open in new window]

Access Information

島根県立石見美術館 シマネケンリツイワミビジュツカン(シマネンケンゲイジュツブンカセンター「グラントワ」)

IWAMI ART MUSEUM

Address
〒698-0022
益田市有明町5-15
Website
https://www.grandtoit.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2016.11.15
Created Date:2016.11.15

pagetop

pagetop