More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:51414

尼崎市市制100周年記念事業
ウルトラシリーズのヒーローや怪獣をデザインした芸術家

成田亨 尼崎ゆかりの資料展

Venue

あまらぶアートラボ A-Lab

A-Lab

Period

8月6日(土)~9月19日(月)(祝)

Exhibition Outline

尼崎市市制100周年記念事業
ウルトラシリーズのヒーローや怪獣をデザインした芸術家
成田亨 尼崎ゆかりの資料展 ナリタトオル アマガサキユカリノシリョウテン

ウルトラシリーズのヒーローや怪獣、特撮セットなどをデザインした成田亨(なりた・とおる 1929~2002)氏は彫刻家、画家、デザイナー、特撮美術監督とジャンルの垣根を越えて多彩な表現活動を行った芸術家です。8歳の時に兵庫県武庫郡大庄村(現・尼崎市)へ移り、大庄村立大庄尋常高等小学校尋常科(現・尼崎市立大庄小学校)に転校。さらに4年生の時、学校分離により大庄村立大庄第二尋常小学校(旧・尼崎市立西小学校)に通うようになります。その後、14歳まで尼崎市で過ごしました。その間、自宅近くの武庫川によく行っており、卒業した西小学校創立50周年記念誌には、「嫌なことがあると自宅近くの武庫川で泣き、雲を良く見ていました」「よく天王寺の美術館に行き、絵描きになると決心すると同時に、武庫川に行き、坐って雲を見る日が多くなりました」と記し、「快哉を叫ぶ脳裏に今も武庫川の雲が流れています。」と綴っています。そのような思い出もあり、ウルトラシリーズのデザイナーとして活躍された頃にも、武庫川の地元商店主らがまちの活性化のために活動していた「ムカエル王国」に対し、まちづくりのシンボルとして、武庫川にウルトラマンのモニュメントの制作を提案するなど、武庫川に格別の思いをもっておられたようです。
今回は、西小学校に寄贈された絵画やサインをした図録、ムカエル王国へモニュメント設立に向けて贈られたウルトラマン像や提案書類など、成田亨・尼崎ゆかりの資料をご紹介します。

Organizer
尼崎市
Closing Days
火曜日
Opening Hours
午前11時 ~ 午後7時
月・水~金 午前11時~午後7時
土・日・祝日 午前10時~午後6時
Admission (tax included)
入場料無料

Access Information

あまらぶアートラボ A-Lab アマラブアートラボ A-Lab

A-Lab

Address
〒660-0805
尼崎市西長洲町2-33-1
Website
http://www.ama-a-lab.com/[Open in new window]
General Inquiries
06-7163-7108 (イベント中のみ)
Updated Date:2016.8.30
Created Date:2016.8.30

pagetop

pagetop